
この投稿は成長していくために必要なことを丁寧にお話しをしています。僕の過去の経験談、考え、感情を元にしっかりとわかりやすくして、楽しんでもらえるようなNoteを
提供しています。…
- 運営しているクリエイター
#エッセイ
高山 瀧喜『ぶっちゃけ〇〇です』
高山瀧喜です。
ここ一週間、体調が悪く、何もできませんでした。
しかし、深い一週間でした。
とあることに気がついてしまいました。
僕、『ぶっちゃけ人に興味ないです』。
奥さんに最近、「冷たいね」ってよく言われます。
で、考えたんです。
僕は基本的に、人にも、物にも興味がない、みたいなんです。
内心『へ〜、で?』というような心があり
多分、「つまらない」と思っているんですよね。
高山 瀧喜『何のために働く?』
ども。
高山 瀧喜です。
あなた何のために働いていますか?
僕は人の「笑顔」を見たいです。
このコラムを読んでたくさんの人が
『知れてよかった』と思ってくれることが幸せです。
ハート❤️を一つでも頂けることにいつも感謝しています。
本当に嬉しいです。
本当にありがとうございます。
皆さんの励みで頑張れています。
これからもよろしくお願い致します。
では本題に入りましょう。
高山 瀧喜『本質を見ること』
ども。
高山 瀧喜です。
今日は朝から考えことをしていて投稿できませんでした。
本質を見ることが大切です。
どんなに高級でも、安くても、いいものはあります。
しかし、物の価値は値段では決まりません。
その中で、自分にとってどれが必要かを選ばなければいけません。
どんなにレアなものでも自分にとって必要でなければ意味がありません。
宝の持ち腐れ状態です。
人も同じです。
大きなこと
高山 瀧喜『本気であれ』
高山 瀧喜です。
『本気であれ』です。
本気で生きてますか?
僕は生きてます。
このコラムを読んでくれた人が『ありがとう』と救われることを願って
毎回本気で書いています。
本気とは何か?
『何がなんでもやり切ること』を絶対条件です。
本格的に取り組み、本質を見据えて行動することです。
僕は「朝活」をしています。
朝にやること
1 水を一杯飲む
2 3分間の瞑想
3 10分