マガジンのカバー画像

わたしの習慣

45
運営しているクリエイター

記事一覧

適当に、贅沢に時間を使いたい。

適当に、贅沢に時間を使いたい。

週明け、1日行けばまたお休み、のありがたやホリディに心が軽くなるpanです。

なので、今日はお寝坊。
いつもより1時間以上長くお布団の中。
新しいゲームアプリをインストールして、遊んでました。

今日はのんびりと、お掃除、お勉強、読書の予定。

手帳タイムもね。

換気扇フィルターの張り替えしたい。
検定の問題、間違えたものをノートにまとめて覚えなおしたい。
来週図書館に返却の本を読みたい。

もっとみる
気付き。〜視野を広く持とう。

気付き。〜視野を広く持とう。

昨日、心がザワザワして、いてもたってもいられず。
散歩しに家を飛び出しました。
なにかトラブルがあった、とかじゃないのに、家でじっとしていられないというのが、ここ最近の私。

躁なのかな〜。

そんなんでいつもの道を歩きながら、ふと見ると、椿がほんとにキレイに咲いていて。感動!

毎日通勤で通る道なのに気づいてなかった〜、通勤時は心が完全にどこかに持っていかれてて。

ホントに余裕がないのだな、と

もっとみる
自分で自分の機嫌をとる。

自分で自分の機嫌をとる。

明日から仕事か…ってなって、落ちこんでいるpanです。
まぁ、想定内ですよ、こんなん。
休みが始まる時から覚悟はしてたんです。

休み中はけっこうのんびりできたし、家事も最低限にしたし、10年以上ぶりぐらいに、元旦の初日の出も見れたし。
良いスタートが切れたんですけどね。

今朝、まったく布団から出れませんで。
体が重い。頭が重い。おなかすかない。消えたい。
ずどーーん。と。

なんなんやろね、コ

もっとみる
読書感想「雷と走る」千早茜

読書感想「雷と走る」千早茜

ネットのレビューで評判が良くて。
確か「しろがねの葉」を読んだ時、皆さんの感想を見てて、そこいらから見つけたんです。
千早さんの書く文章にかなりハマってしまいまして。

なんかすごいリアルな描写で、まるで自分もその場にいるみたいに感じとることができるんです。
もちろん千早さんの技術なんでしょうけど、それ以上に世界をみるメガネの度数が自分と似ている気がして…おこがましいですけど。
文章がスッと入って

もっとみる
小さな小さな私の世界の大切なこと。

小さな小さな私の世界の大切なこと。

なんだか我ながらかわいいタイトルになりました!

みなさま、年末ムードでお忙しいでしょうか、
もれなくワタクシもお仕事忙しいです。
やっと週末だぁ〜。もうヘトヘトです。
まぁ、そんなときだからこそ、大好きな文章を書くことで、楽しくなりましょ、ということで!

今日のお話は、こんなこと誰のためにもならないし、褒められもしない、頼まれてもいない、でも自分には大切なことで、ちゃんとやったら気持ちいいこと

もっとみる
2025年の手帳の使い分け。

2025年の手帳の使い分け。

いよいよ、年末モードですか?
気が早いですか?
せっかちpanでございます。

9月ぐらいから楽しく悩んでおります、
2025手帳問題ね。

https://note.com/pan_note_/n/n659ad530d1e2

いよいよ、考えがまとまってきました。

結局セリアで購入のクロミちゃんのマンスリー手帳を追加することにしました!
かわいいフルカラーのイラストがついたブロックマンスリーと

もっとみる
今日のココロモチ。

今日のココロモチ。

仕事のことを考えても、以前よりは落ち込まなくなってきたpanです。
イヤはイヤだけどw

そのかわり、ちゃんと自分にご褒美を、自分を甘やかしてあげること、を意識してワークライフバランス?をとるようにすれば、いいんだよね、と。

ここまで理解するのに、一年とかかかるからやっかいですね〜!
基本的に頑張りすぎるタイプなので、手を抜いたりできなくて、バランスがとれなくなって苦しいのです。

育った環境か

もっとみる
でかけた。自分のやりたいように。

でかけた。自分のやりたいように。

今日は朝から家族全員でかけていきまして!

私も一人ででかけました、あまり目的もなくですが、とりあえず電車に乗って!

結果…、
行きたかった店に行けた!
おいしいカレーを食べた!
たくさん歩いた!
見たい景色を見た!
神社にお参りした!

ほら、エイヤ!と動けば、ひとりでも、いや、ひとりだからこそ、こんなに休日楽しめる自分がいる。

私自身はいつでも風船みたいに身軽なのです。
繋がれてるか、どう

もっとみる
土日の企み計画書、その2

土日の企み計画書、その2

いまから休みの日の楽しみを書き連ねます。
マインドフルネスにはほど遠い…今を生きるには、未来の楽しみを考えねば。でないととうてい、乗り越えられないのですよ、日々が。

……と書いている昼休みでした。

そして、なんとかおわった一週間。満身創痍。
なんでこんなにヘロヘロになってしまうんだろう(泣)。

うーん、考えても仕方ない。

なので、先週末に引き続き、週末の楽しみを考えます。

☆図書館いく

もっとみる
「しろがねの葉」読書感想文

「しろがねの葉」読書感想文

千早茜著。直木賞受賞作品。
戦国時代後期、シルバーラッシュに沸く石見銀山で生きる人々の生き様を圧倒的な筆力で書ききった傑作でした。

最初の1ページ目から、絶対面白いと思わせてくれる語り口、さすがです。

主人公は男たちと一緒に銀を掘りたいと奮闘する少女、ウメ。面倒を見る山師、喜兵衛と、親子の様な師匠と弟子の関係を築きながらも、ウメの成長により様々な変化が起こり…

銀山で生きる人達の覚悟。
命を

もっとみる
土日の企み計画書。

土日の企み計画書。

備忘録です。乱文ご了承くださいませ。

千早茜「しろがねの葉」を読む。
手帳のカバーを変える。
子供の病院付き添い。
たくさん寝る。
夜、散歩する。
月、見る。
泣く。
笑う。
炭酸飲む。

他には…。

人生、次の展開に行くことを願う。

神社とか、行こうか。

とりあえず覚え書き。

充実した昨日の記録。

充実した昨日の記録。

☆初めて、ベーグル焼いた!!
おいしくできました!
冷凍したから、今朝も食べました。
スキさせていただいたnoterさんの記事に載ってたレシピで…♪
恥ずかしくて、コメントする勇気がなかったけど…ここでお礼を…!ありがとうございました。
初めてだったけど、面倒くさがりな私でも簡単に作れました!
初心者にもわかりやすいレシピでありがたかったです!

☆コンロ周りの掃除完了!
☆冷蔵庫の中の掃除完了!

もっとみる
楽しいことしようね。

楽しいことしようね。

ベーグル焼いてみたい!

やってみようかな?

お片付けしたい!

スッキリするかな?

お掃除したい!

サッパリするかな?

本読みたい!

今からワクワク!

子供と話したい!

お邪魔にならない程度にね!

ちいさなちいさな、やりたいことを積み重ね。

誰にも迷惑をかけないことが、好き。

三連休フライングスタートをキメた話。

三連休フライングスタートをキメた話。

5日間の労働から解放されたフライデーナイト。

疲労で、抜け殻のようになりながら、満身創痍でこのつぶやき。

不思議なもんで、言葉にして吐き出したら、ちょっと気持ちが軽くなります。
現状は変わらないのに、さっきとは世界が少しだけ違って見えます。
ホント不思議。

気を取りなおして旦那の夕飯を用意し、私はと言うと、余った冷凍ご飯を流し込む、しかしいまだモヤモヤ…。

で、平日なら風呂入って寝るモード

もっとみる