- 運営しているクリエイター
#コラム
★最終回★【読みたいことを読む。読みたいことを書く】潜在意識読書術31
結論は、ベストセラーの本のタイトルのようになる。
自分が、日々感じる課題感。
それを突き詰めていくと、きっとどこかで同じ悩みを抱える誰かの解決策にもなる。
かもしれない。
読みたいことを書けばいい。
誰も、そのトピックに対して、まだ答えを出していないと感じるなら。
近い答えがある。
でも、
少し違和感がある。
なら、
自分が納得できる答えを導くため、悩める自分と、自分と同じ悩みを抱えるであろう
【それは才能発見につながる】潜在意識読書術009
ビジネスをアートに生かすというのは、流行っているトレンド。
ビジネスをアートに生かすとかではなく,
生きること自体をアートにすればいいんだと思う。
アートに生きる。
つまりは、自分に向かいあって生きるということ。
アートの原点は,
創作ではなく、記録である。
『クリエイティブを共有』オースティンクレオンは、
シリーズを通してアーティストとしての生き方が学べる一冊である。
その中の
【続ける技術とは?】潜在意識読書術008
続ける方法。
読書も、旅も、人に会うことも。
人を成長させるために必要なこと。
続けないよりは、続ける方がいい。
僕の潜在意識読書術は
課題の明確化⇒課題への学び⇒アウトプット⇒つながる
⇒未来につながるというプロセス。
つまりは、アウトプットを含めてひとつのセオリーとなっている。
つまりは、アウトプットを続けることが大切となる。
アウトプットを続ける理由と方法。
やる必然があ
【つながる読書とは?】潜在意識読書術005
そこに正解はある。
発信し,繋がること。
何ものでもないひと何ものであるために。
つながるべき人とつながることじゃないかと思う。
つながるべき人とは?
自分と同じ問題意識,課題意識を持っており,自分より次元が上の人。
そのためにはどうすればいいか?
情報発信を行うこと。
SNSで。
個人的にはinstagramをメインにしているが、
独自の観点があり,発信頻度に自信がある人はt