記事一覧
自分を肯定する瞬間を増やすと、生きやすくなるらしい。
ある俳優さんが、テレビでこんな話をしてた。
「自分を肯定する瞬間が増えたことで、生きるのが楽になった」というような話。
その瞬間を見つけて、
意識的に増やしていくことが、
生きやすくなることに繋がるようだ。
なるほど、自分を肯定する瞬間かぁ。
これまでのわたしは、
自分を肯定するよりも、
否定することばかりに熱中していた。
過去に否定されたことや、怒られたことを
何度も何度もしつこく思い返
ダイエットの本質とは、痩せることではなく「心地よさを追求して、食べる勇気」のことではないだろうか。
わたしの恩師はかねてより、
「ダイエットとは食事法のことを指し、
それは一生続けられるものでなければ意味がない」と言っていた。
流行の○○ダイエットを、
あなたは一生続けられますか?
ということである。
あなたの周りにもいませんか?
「わたし、ダイエット得意なの。
ダイエットのことなら任せて!」と自信たっぷりな方。
それって実は、
「わたし、リバウンドが得意なの!」
と言っているようなもの
「自分には何もないな」って思うとき、それはむしろ「ある」っていうことだった話
ここには、何にもない。
と、ある人はいった。
だけれど、
そこには、
ちゃんと、あったんだ。
大切なものが。
自分には、
何にもないな。
と、思っていた。
けれど、
ちゃんとあったんだ。
大切にしたいものが。
北海道へ行って、ぼんやりと景色を眺めていた。
とても澄んでいた。
すごくキレイだった。
ほんとに、何にもないところだなぁぁ。。
ゆ
誰でも簡単に美味しく、続けられる。 水筒で作る甘酒体験レッスン!(募集は終了しました)
食事には十分過ぎるほどに気を付けているのに、
便秘や下痢になってしまうことがあり、
顎下の白いブツブツ(吹き出物)がなくならず、
ストレスを抱えていました。
「管理栄養士なのに、腸内環境や肌を整えられないなんでダメな人間なんだろう、、、」
そうやって、自分自身に対するバッシングをし続けていました。自己肯定感は下がる一方の毎日。
そんな中、出会ったのが、
発酵食料理教室でした。
健康のためには