マガジンのカバー画像

記事を紹介してもらいました

46
フォロワーさんが私の記事を紹介してくれました
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

声に出して読みたい路地裏

声に出して読みたい路地裏

ノッ友&スタエフの先輩であるpersiさんが、こんな企画を考えておられます。

すごい、楽しそう。
ゆくゆくはフェスになってコニシさんも出るの? 
……え、出るの……? コメント欄で出るって言ってたよね?
わたしはどんなテンションでどこで何をしていたらいいですか? 歌えばいいですか? フェスですし。音楽は必須よね?
コニシさんと生電話的なコーナーとかありますか? そこで歌えばいいですか?
あ、やっ

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 初秋の二十二通目

「なんのはなしです課」通信 初秋の二十二通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。この通信は、魔法の言葉 #なんのはなしですか から追っています。創作のお供にご自由にお使いください。喜怒哀楽を込めて創作を楽しんでみてください。誰かの何かにきっと繋がります。

これは、私と書き手と読み手の皆さまで創作して

もっとみる
2周年♡ありがとうございます

2周年♡ありがとうございます

 noteを書き始めて2年が経ちました💕

今日も読みにきてくださいまして、ありがとうございます♡

2022年の夏に、noteを書き始めました。
アカウントが無い状態で1年ほど読んでいたnoteに
「書いてみよう」という気持ちが芽生えた理由は2つあります。

理由①夢を叶えるため

私自身の夢
専業主婦になりたい!を叶えるにあたって
記録をしたいなと思ったことがまず一つです。

私は30年の間

もっとみる
性格新聞は「なんのはなしですか」と「no+e」の魅力を兼ね備えていると思った

性格新聞は「なんのはなしですか」と「no+e」の魅力を兼ね備えていると思った

さて、ちょっと落ち着いたようですが、ほんの束の間、先日私がやった性格診断三連発の一つ「性格新聞」が一気に広まったようでした。私はいろいろな人の記事を楽しく読ませていただきました。

辿り着けた方にはスキを押しにいきましたが、それが私にできる限界です…すみません🙏🏻

ちょっと長くなりますが、時間のある方はどうぞお付き合いください😄

まず、この診断をやってみてはじめに私が感じたのは、「新聞記

もっとみる
⭐️速い男 泣く女 868

⭐️速い男 泣く女 868

修は速い男だ。
だから人気者だ。

修(仮名、長男)は、3人きょうだいの真ん中。
イオン系スーパーで長年アルバイトをしている。

家では最近、同人誌を読んでは笑っている。
さてはコミケの収穫だな。
一体なん冊買ってきたんだろう?

今でこそ短髪で爪を短く切り揃えお腹に多少の脂肪を蓄えてるけど、ここでバイトを始めるまでは、髪はぼうぼう、爪は伸ばし放題、ガリガリの骨川筋右衛門だった。

ご覧の通り、ヘ

もっとみる
奇抜で幸せな脳内の中で生きる白米のような…?(性格診断3連発)

奇抜で幸せな脳内の中で生きる白米のような…?(性格診断3連発)

性格免許証

3.7さんといつきさんがやっていて、面白そうだったので興味本位でやりました。
(なんか取り調べ中のようだ)

はい、こちらのサイトでやりました。
間違いありません。

というわけで、参考までに上記2名の方の免許証取得の様子もどうぞ
(不都合があればお知らせください)

3.7さん↓

いつきさん↓

なんだか2人とも、イメージ通りというか、なるほど〜というのがあったのでした。
いいな

もっとみる
「秋よ、こい」

「秋よ、こい」

やっとお盆も終わり一段落ついている方も多いのではと思います。

お墓参り、帰省、旅行、お祭り、花火大会…。

お疲れさまでした🍵

今年の立秋は8月7日だったそうです。

そう、もう暦の上では「秋」です。

秋を感じること、ありますか?

私的には日の出が遅く、日の入りが早くなってきたことから秋の訪れを感じます。

巷で流行っている「性格免許証」テストを3.7さん、いつきさんに続いてやってみまし

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 新装の二十一通目

「なんのはなしです課」通信 新装の二十一通目

noteの街の路地裏へようこそ。二週間ぶりに月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。今回も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。

また新たに新しい気持ちでスタートしようと思います。変化しない気持ちは、下記記事に納めてあります。

この通信は、魔法の言葉 #なんのはなしですか から追っています。創作のお供にご自由にお使いください。未完で

もっとみる
【性格免許証】#免許診断やってみた。

【性格免許証】#免許診断やってみた。

ご近所ノーター3.7さんが面白いことをやっていたので便乗しました✨⇩

実物に忠実なレプリカとか、縮尺を変えて作った遊び心のあるモノが大好きないつきですので…

…なので、

『このリアルなオモシロ免許証、私も交付されたい!🩷』

と、なった次第です。(←動機が不純)

早速やりました⇩

お!好きなものに『こたつ』がある!

サラッと見ただけでも、こたつ以外はセルフツッコミ所満載でしたが、詳し

もっとみる
書くハードルを下げる。夏音色えんぴつの魔法。

書くハードルを下げる。夏音色えんぴつの魔法。

今日はチェーンナーさんの
カラオケ企画に参加です。

去年につづいて
クリアファイルでカラオケです♫

夏を彩る3曲を
お届けします。

ハイキュー!!ネットのこっち側は
もれなく全員味方

試合が終わったら
ネットのあっち側も

スイカを食べる時間

コートの外側の
人たちも

お疲れさま

SPYAIR イマジネーション(ハイキュー1stシーズン OP)

秩父三部作あの日見た花の名前を
知ら

もっとみる
無事に

無事に

帰省から帰ってきました。

北海道に飛ぶ前から帰りは、台風で大変になるかも…とわかってはおりましたが、昨年も台風でキャンセルしたので、今年は少々無理をしてでも帰省したかったので、決行しました。

長男も奇跡的に休みを合わせて家族4人で帰省できるのはこの先まれと思われ、高齢の両家の両親が待っていると思えばこそでした。(両家とも北海道におります)

こちらに戻ってきて、帰えりのタクシーの中で運手さんが

もっとみる
「なんのはなしです課」通信。noteの街の路地裏散歩🚶🏻✨️【第4回】『難民特集号』

「なんのはなしです課」通信。noteの街の路地裏散歩🚶🏻✨️【第4回】『難民特集号』

前回【第3回】に引き続き。

『#なんのはなしですか』を盛り上げるために。
そして、noteの街を、路地裏を盛り上げるために、皆が嬉しい事、書く裾野を拡げる事、そのために私にできること…

書き手の嬉しい事!そう!読まれる事!

という事で、暇な時に路地裏をぷらぷら歩いて見つけた好きな記事を勝手に紹介していく
その名も『noteの街の路地裏散歩🚶🏻✨️』😆✨️

しかし!書き手も昔の記事が、

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 猫耳な二十通目

「なんのはなしです課」通信 猫耳な二十通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。それを皆様にお伝えし続けて、ついに20週です。一人で皆様に感謝を向けて一週間休みをもらい、祝いたいと思います。皆様が一緒に楽しんでくれたからここまでこれました。これをアホだと思いますか。思いませんか。ご自由に感じてください

もっとみる