マガジンのカバー画像

記事を紹介してもらいました

46
フォロワーさんが私の記事を紹介してくれました
運営しているクリエイター

記事一覧

【スタエフ朗読ライブ】

【スタエフ朗読ライブ】

カテゴリ別賑やかし帯>企画参加作品>路地裏ことば>スタエフ朗読ライブ

現在、noteの街の路地裏ではスタエフで盛り上がっている模様です。

路地裏のスタエフ進出、おめでとうございます🎊

今後、路地裏の人気者オヤジpersiさん主導で『スタエフ朗読ライブ』も開催されるそうです⇩

日頃、ご近所ノーターさんの記事も追いつけていない自分は、悔しいことに全然スタエフ配信も追い切れていないのですが…

もっとみる

おはようございます!
今日もオハつぶレースに参加してます。

お世話になっていた3.7さんがnoteを去るとのことでこちらを紹介。
3.7さん、ありがとうございました!またね!ぱにゃにゃんだ〜

https://note.com/kind_37/n/n8daea828e219

「さよならベイベ」ありがとう♡

「さよならベイベ」ありがとう♡

うさぎの目が赤いのは、『瞳に色素が無くて血管がそのまま見えるからだよ』なんて、そんな正論は要らないや。

くしゃみと目が痒くて目醒めた朝に秋の訪れを感じてる。なんて浪漫の欠片もない女だろう。
『アレルギー体質なの』って言うと『か弱いと思われたいの?』って顔を同性にされた。
いや、真実を伝えただけ。
でも『花粉症なの』って言うと『大変だね』って言ってもらえた。
同じように両方ともカッコ悪いのに、この

もっとみる
読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。にっ!

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。にっ!

今日は私が購入して
読んでよかった有料note。第二弾です。
(私個人の主観です)

有料noteの売り上げは
noteで使ってみたい。

私が勝手にご紹介しているので
コメント等はお気になさらず。

もし、紹介を希望されない方は
こっそり教えていただけると嬉しいです。

🔷全文無料🔷3.7さん

最高の褒め言葉

ましゃこさん

ほんとうはわからない

三連休|コトバテラスさん

【あなたは

もっとみる
これからもずっと。

これからもずっと。

3.7さんがnoteは今週末までって事だった。
この記事にある弾き語り、泣ける。
あんなにカッコイイ『聞いてくれ』の後に、こんなきれいで素敵な声で、温かくて優しい歌に包まれる。
もう、泣ける。

すごい沢山の思い出が溢れてくる。

路地裏で素敵なハンコを作ってた。好きすぎて小説の見出し画像に使った。
どうでもいい課のハンコも作ってくれて、大将コニシ課長の表彰式に勲章的なものをお願いしたら、めちゃく

もっとみる
またいつか、どこかで!

またいつか、どこかで!

私の大好きな人が、今週noteを去ってしまう。

彼女はもうご存知の通り、「なんのはなしです鑑」を作ってくださった方だ。

この3つが始まりだった。彼女は瞬く間に忙しい人になった。でも私はその頃の3.7さんとはあまり絡みがなかった。(当時はMINA.Mさんでしたね)

途中、彼女は消えた。彼女のことを考えると心配になったが元気に戻ってきてくれた。ここから3.7さんが始まる。

何と彼女の3.7さん

もっとみる
ハンコ屋3.7さんへ

ハンコ屋3.7さんへ

わたしがとなり街からやって来た時に、
同志だと言ってくれたハンコ屋の3.7さん

知らない街で優しく声をかけてもらい、同志だと言ってくれたこと、とてもうれしかったです。

昨日、3.7さんの歌を聴きましたよ。

3.7さんはハンコ屋さんなのに、弾き語りも出来るんですね。知らなくて驚きました。
透き通ったとても素敵な歌声でした。
例の自転車に乗りながら、
マネして歌ってみたけど、全然ダメでした笑

もっとみる
心からの感謝をこめて、花束を💐

心からの感謝をこめて、花束を💐

3.7さんに贈りたい。
noteの投稿を、
私信として使ってしまうこと
ご容赦ください。

3.7さんの投稿を読み、
これは書かないと!と思って
急いで作成しています。

まとまりない文ですが、
受け取ってもらえたら
うれしいです。



人生は、毎日小さなことの選択で
できていますね。

中でも、変化って怖くて、
とても勇気のいることと思いますが、
3.7さんがたくさん考えて
選択して、決断し

もっとみる
3.7さんへ

3.7さんへ

noteの街の路地裏で出会った素敵なnoterさんが今週末でnoteを去るという。

のどの奥が狭くなって
鼻もぎゅってなる
気がつくと涙がでてる

忘れないよ

3.7さんが作ってくれた「なんのはなしですか鑑」
いつきさんと一緒に作ってくれた「パンにゃ鑑」
使う度、みんなが笑顔になるよ
大切に使うね

3.7さん、ありがとう。
たくさんの思い出、ほんとうにありがとう。

いつか本当に会えると信じ

もっとみる
3.7といつきが贈る『パンにゃ鑑』

3.7といつきが贈る『パンにゃ鑑』

この度、noteの街の路地裏を『なんのはなしです鑑』で盛り上げに盛り上げた功労者、3.7さんが今週末でnoteを卒業されることになりました。

きっと、ご本人にとっても急な事だったと思います。

そして、沢山沢山悩まれた上で決められたことだと思います。

だから、自分にはそれを受け入れる事しか出来ません。

しかし、現在、3.7さんと自分は初となるコラボ作品の制作に試行錯誤取り組んでいるところでし

もっとみる
思いがけない佳きことと…

思いがけない佳きことと…

今日の午後は上司と一緒に取引先へ。

会社から割と近い所にあって出発して程なくして到着。

車を駐車場に停めて建物の中へ。

自分は初めて行く会社でまあまあのアウェー感。

名刺交換をして、やりとりして仕事して。

仕事自体は順調すぎる位順調で問題なく終わって挨拶して終了。

上司と一緒に建物を出て気が付いた。

気が付いたと言うか視界に入ってきたと言うのが正解。

いつもと違うアングルから見るそ

もっとみる
声に出して読みたい路地裏

声に出して読みたい路地裏

ノッ友&スタエフの先輩であるpersiさんが、こんな企画を考えておられます。

すごい、楽しそう。
ゆくゆくはフェスになってコニシさんも出るの? 
……え、出るの……? コメント欄で出るって言ってたよね?
わたしはどんなテンションでどこで何をしていたらいいですか? 歌えばいいですか? フェスですし。音楽は必須よね?
コニシさんと生電話的なコーナーとかありますか? そこで歌えばいいですか?
あ、やっ

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 初秋の二十二通目

「なんのはなしです課」通信 初秋の二十二通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。この通信は、魔法の言葉 #なんのはなしですか から追っています。創作のお供にご自由にお使いください。喜怒哀楽を込めて創作を楽しんでみてください。誰かの何かにきっと繋がります。

これは、私と書き手と読み手の皆さまで創作して

もっとみる
2周年♡ありがとうございます

2周年♡ありがとうございます

 noteを書き始めて2年が経ちました💕

今日も読みにきてくださいまして、ありがとうございます♡

2022年の夏に、noteを書き始めました。
アカウントが無い状態で1年ほど読んでいたnoteに
「書いてみよう」という気持ちが芽生えた理由は2つあります。

理由①夢を叶えるため

私自身の夢
専業主婦になりたい!を叶えるにあたって
記録をしたいなと思ったことがまず一つです。

私は30年の間

もっとみる