記事一覧
雑記 #虎に翼しんどい回③
虎に翼しんどい回①、②に続いて
虎に翼を観ての続編。
①、②で綴ったように私は母子家庭で育った身として寅ちゃん可哀想、に気持ちが寄っていて、同じような意見を目にしたことで、ふと他にも母子家庭育ちの人の意見があるのではないかと思って【虎に翼 母子家庭】でX(Twitter)で検索をかけてみた。
そこで拾った感想をメインに、私の感想。
わかる。同年代の子達と遊んでる時はそんな事ないのに、小さい頃は
雑記 #虎に翼しんどい回②
昨日の今日で、朝起きて、こんなにも虎に翼が楽しみじゃなくなったの初めて、見るのが怖いとすら思った。
散々言われる寅ちゃんをもう見たくないから今日こそ救われてくれ、という希望を持って録画を再生した。
全然、救われない家族会議で辛すぎた。
ただ、その後の家裁のみんなは最高だった。
相変わらず寅ちゃん批判も(猪爪家だけでなくSNS上で)すごいので、私は自分と同じ寅ちゃん応援派の意見を持ってきて感想
雑記 #虎に翼しんどい回①
昨日、今日の朝ドラ「虎に翼」がしんどかった。
簡潔に最近の様子をまとめると
・仕事ばかりで家庭を顧みず、家事育児蔑ろにして、その蔑ろにしていると言う自覚が寅子本人に一切ない
・娘の優未が寅子の前でだけ素ではなくいい子を演じるようになった
・仕事で天狗とみてとれるような部分がある
これらが今の寅ちゃんの問題になっていた。
そんな時に
→新潟への転勤を命じられる
→寅子が花江ちゃん(同居して家事育
雑記 #準夜勤人間の実態
前職で働いている時「いつか退職したらこの仕事に就いている間の働き方を綴りたいな」と思っていた。
その時が来た!
前職では、派遣社員で準夜勤専属の看護助手をしていた。
そもそもの経緯と、準夜勤勤務の生活スタイルはどんな感じだったかをまとめようと思う。
派遣社員という選択をした理由
・上京するか迷い中。コロナの様子も見ながら1〜3年を目処に辞めたい。
→正社員より派遣の方が更新のタイミングで辞め
雑記 #サザンの魅力
Netflixでサザンの茅ヶ崎で行われたライブ映像を観た。
サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023
(↑ネトフリのリンクの貼り付けが、システム障害かなにかで上手くできないからこのかたちで...)
ライブ映像って、字幕付きだと歌詞も出るから、歌詞の素晴らしさを改めて噛み締めながら聴けるのがライブ会場とは違う醍醐味って思う。
本当に本当に、どれもいい曲でボロボロ泣きながら観てしまった。
私の