人気の記事一覧

「かじけ猫」*言の葉Days365*1/9(俳句初心者が俳人となる、その日までの記録)

懐かないねこ

まったりターイム🕰𓂃 𓈒𓏸

2週間前

275.彼女の朝は早い。定刻になると一緒に寝ていた布団から出て、その男の胸の上にデーンと座る。香箱座りだ。お尻を顔の方に向けて、尻尾でスワイプする。2・3回のスワイプで、男は目を覚ます。彼女は満足げに鳴き、朝食を要求する。この朝のルーティーンは、休日でさえ守られる。神聖な儀式だ。

283.夜、就寝の時間になると、彼女は布団の上で、香箱を作って待っていた。冬であれば、いつも同じ布団に入って眠る。夏であれば、布団に入らず、枕の近くで眠る。彼女は一瞬で眠るが、男も一瞬で眠る。快眠だ。猫と寝る夜は夢見心地がいい。ストレスも大幅に軽減される。猫は最大の睡眠導入剤だ。

22時間前

香箱座りの子猫が宙に舞う

3か月前

紛争地に赴任することになった夢《Dream Diary 43》

2か月前
+2

まだ未完成な香箱座り

手ほどき

昨日から新学期が始まったり新しい環境に身を置いている皆さま。 2日目にしてひどく疲れに襲われているのでは? わたしは、8月連日続いた引っ越し作業や慣れぬ手続きにより思っている以上に疲労がたまっていることを今朝気づきました。 週末までまだ日にちがありますが「ひと休み」を忘れずに。

懐かないねこ

+9

前略、香箱座り

さすがに近すぎませんか?距離感0センチの猫ちゃん、壁に顔をくっつけたまま正視する姿に話題沸騰

ネコと寝る準備

4か月前

自由が丘ネコ日記 「クリボーは人に慣れているように言われますが、実は全く慣れていないのです。」

自由が丘 ネコ日記 「ノラ子のクリボーのため、室内にトイレを設置しました。家猫修行以来です。」

懐かないねこ

自由が丘 ネコ日記 「クリボーは独占欲が出て、うち(僕)を独り占めにするつもりのようで、ずっと甘えています。」

ねこ日和

3行日記 #221(枝豆の鞄、花梨、白猫と黒猫)

香箱座り

8か月前
+2

実家の猫84

1年前

本日のオテテないない

1年前

鵝鳥の羽翼を借り、香箱を組む冥桜(黒猫)と一緒に 土下座したまま空を飛ぶと愉しそうだ。 土下座にも関わらずヒトを見下し、 土下座にも関わらずヒトに仰がれている。 空飛ぶ天鵝絨に乗るのは空しい。 心組みが空中分解する。 『土の下に座する』と書くが、穴が在ったら入りたいものだ。

昨日は、ちょっと崩れた香箱座りだったので、今日は完璧なおててないないをどうぞ。

今日はちょっとお疲れ気味なので、16年前の12月に撮った香箱が崩れめな愛猫チビネオを置いておきますね。ホントはめっちゃ香箱が得意なんですよ。笑。

香箱座り

1年前

猫短歌:気高さ

猫の香箱座り

New face 最近ひょっこり現れる様になった白猫 ゆきちゃんと名付けました🐱

1年前

大鳥神社 茄子市

1年前

日記 20230711

1年前

殿のご帰還、再び

休み明けで仕事がめっちゃ忙しかった…… 心折れそう(折れないけど)。 悪いことは重なるけど、 ずっと続くわけじゃないから、 今は具合の悪いときのネコみたいに、香箱座りして過ぎ去るのを待つのみ!

ゆっくり時がながれている、宮古島の夕方

2年前
+4

懐かないねこ〜座り方あれこれ〜

詩/知らない誰かが

愛猫の香箱座りが見たい

おててないないのうた

イラストAC*香箱座りの猫の紹介

香箱座りでリラックス中の我が家の招き猫様 なかなかいい表情です!

2年前

魅惑のキャットローフ

「香箱座りの猫のあみぐるみ」編み方

3年前

おててないない : 土曜絵画

猫のぐるぐる

再生

初めての指ズボチャレンジ

先代もやっていたこの座り方、手足は何処に、、、?

3年前

愛猫ネオが旅立って12週間。そろそろコタツの季節が終わろうとしている。写真はちょうど半年前にコタツを出してすぐさま潜り込んで来たところ。この時はまたコタツでネオのヘソ天を見る事ができて嬉しいと思っていた。来シーズンにコタツを出してもその姿を見る事はないと思うと寂しくて苦しい。

もふようび

2年前

手がニャイ!猫むすび?

3年前