人気の記事一覧

やっぱトプロみたいな娘が主人公の方がドラマになるよね

テーオーロイヤル: 王道を歩む、ステイヤーの星

¥980
2週間前

妄想プロジェクト、始動

3日前

温故知新 〜自治会活動編 No.4

新千歳空港 LOVE! No.30周辺情報

公序良俗に反していないのですが、どうしてもネタになりますね。 シェケナさんよりはいいかな。 「不摂生アラフォーがドキッ」武豊騎乗の珍名馬 「最後上がったか!?」実況にネット沸く↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc53cf178f150972aa6a3a6ae105cbb4a292119

スーパー☆とねっこタイム 篇

10日前

動物のお医者さんと古傷とBL

1か月前

【受賞報告】作文を書けない人が優駿エッセイ賞で入賞したよ

『ウマフリ』執筆裏話 ―「メイデイレディの来日に寄せて」編

2か月前

ある意味、スピンオフ的ともとれる展開、日々の積み重ね。やはり競馬関係者だと、一年の「締め」はダービーなんだろうか、と思いながら、終盤に。

1か月前

賞味期限が長過ぎる豆腐⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️🤍🤍

大変だった。 走る!叫ぶ!競走馬のスタンプhttps://line.me/S/sticker/29382202 もふもふ黒猫スタンプhttps://line.me/S/sticker/29367010 かわいいハニービースタンプでチャット!https://line.me/S/sticker/29345146

『ウマ娘』が贈る競走馬への愛にずっぷりな話

【初イベント参加告知】 2/16(日)コミティア151 東京ビックサイト サークル名:徳田金砂堂 スペース:東1ホール・R54a 引退競走馬で元JRA競馬場の誘導馬、そして現在は高齢馬となった「ポートブライアンズ号」のZINE(読み物中心+写真)本を制作中! 遊びにきてねー!

とりあえず自己紹介的なモノ

1か月前

おっさんとチャットレディの恋 Part.43 「B型女性」

1か月前

LINEスタンプを作るのは難しい 競走馬感情スタンプ https://line.me/S/sticker/29382202

JRAが管轄してくれている競走馬の排泄物はクリーンで使った薬はトレースできる。特定な業者が処理しているが今はメタンガスがエネルギーとなる時代。循環型社会の観点で意識転換してはどうだろうか。肥料にするもエネルギー源にするも継続的かつ安定的供給が可能な資源で価値あり。実現してほしい

2か月前

変わらない日常と変わりゆく日常の交差。現実の牧場も一度、訪れてみたいなぁ、なんて思いながら。

1か月前

夏の思い出から黄昏の秋に、良いこと、悪いことの繰り返しだよなぁ、、なんて事をあらためて思い返しながら。教え育むとは、さてさて、とも。

1か月前

No.109晴れ女はどんぎつね

5か月前

『ウマフリ』執筆裏話 ―マンハッタンカフェ編

2か月前

タイトルホルダーは、勇者だった

『ウマフリ』執筆裏話 ―アグネスデジタル編

3か月前

|ω▼)フェアリーSを味噌とバター漬けで

1か月前

〔お知らせ〕〔祝〕スキが100個つきました! ありがとう、2つ目です! 書いた直後、時間経過後 意味や役割に変化が出る 交流も関係? 100番Get:らいあん さん https://note.com/lucky_clover269/ 面白いテストが! 記事: #31[note]マガジンって

砂ぼこりを上げて駆けていく競走馬

【はじめてのnote】等身大のウマ活記録

1か月前

ため息346:徒競走

好きを話すということ

5か月前

「天津祝詞」に内在する琉球神道・「聞得大君」「祝詞」と権現的本質②・斑天馬(芦毛)・ニルヤカナヤ(ニライカナイ・常世)etc

#短歌 歩きたいサラブレッドもいるだろう立ち止まれずに進む改札

予期せぬ事態が引き起こす「ありえない」イノベーション

お絵描き3日目。今日はソダシ号の模写をした。ソダシ号は白毛のアイドルという側面だけでなく、強い馬という面でも好き。22年マイルチャンピオンシップのダノンザキッド号との直線での叩き合いがすっごく好き。

5か月前

まいたく名画座No7 - ドリームホース

9か月前

今月はUFOキャッチャーがすこぶるいい調子。五頭もゲットしちゃったよ。あ、馬です、競走馬。どの子もカワイイから幸せ!でも家中が馬だらけになってる。今夜もスペと一緒に寝るんだ。スペ。スペシャルウィーク。

今日知ったこと(2024.12.1)

【収納】ウマのぬいぐるみを上手くシマウマで。

『アイドルホース列伝 超』執筆裏話③ デアリングハート編

4か月前

『ウマフリ』執筆裏話 ―グローリーヴェイズ編

4か月前

じゃじゃ馬グルーミン★アップ(著。ゆうきまさみ)【まあたウマ娘とかやって。もっとマンガ紹介して稼ぐ方に回らないとダメべさ】

8か月前

アキ坊、高校生の頃 10

11か月前

失敗を恐れないで。 なぜなら正解か間違いかよりも、そのプロセスや経験、結果が重要 問題を解くために考え抜いた過程は次に活かせる学びになる 新しいことに挑戦して失敗してもそこから学べば成長できる 正しい方法でなくても結果を出すための方法を見つけることができればそれは成功だ

観光客が行かない白老(しらおい)巡り・後編

名前No.1競走馬🐎

第8回:『ウマ娘』 オタクの異種混合交流戦

ウマ活への入り口

1か月前

生まれてきた全ての馬達へ

6か月前

幻馬獣 サラブロ(美浦村)