昨日の夜は恩師の退職祝い会。赴任してから41年間。剣道を通じて昭和平成令和の卒業生が集まり、素敵な時間を過ごさせていただきました。何年も会ってない先輩後輩とも再会できて私だけでなく昨日集まった人はみんな17歳に戻ったのでしょう。帰る場所があるって良いね。この言葉が一番響きました。
【劇的時代。現代はアートの転換点?】AIによる作品をアートとするならば…人からの主役交代 それはカメラの登場と同じくらい、アートの概念を揺るがす変革? これからアーティスト達は何処へ向かう?「人間にしか生み出せないもの」を追求する? この時代を全力で楽しみたい パブロ・ピカソ
【魚ビジネス】これからの日本の『魚文化』はワインのように『世界の教養』へと変わっていく… ながさき一生 京都在住。この10年でお寿司🍣がインバウンド価格になった 日本の『魚』について語れることはグローバル社会では武器になるかも? 世界のセレブはなぜ日本に魚を食べに来るのか