人気の記事一覧

俗悪

1か月前

サザンオールスターズ

2か月前

段落の一行目、頭ひと文字は空ける/惣領冬実『チェーザレ 破壊の創造者』

1か月前

ファミチキ(有料記事版)

¥100
1年前

文芸誌『エリーツ9』特集「四十五歳からの思春期」に寄稿

¥100
9か月前

岩明均『ヒストリエ』12巻

¥100
7か月前

〈ストリートスナップ〉と『湾岸ミッドナイト』

¥300
9か月前

前田隆弘『死なれちゃったあとで』(中央公論新社)

¥100
10か月前

菊嵜了『ミラー』

¥100
9か月前

オススメできるモノはない

¥100
7か月前

ディープ

¥100
8か月前

茶色い惣菜、脂身、子のめし

¥100
10か月前

言葉で説明

¥200
1年前

大阪のグラデーション

¥100
11か月前

『紅の豚』

9か月前

このまちで、あの本たちが周って回って廻って

¥100
11か月前

〈2024年3月 extra-1〉やって当たり前

¥300
10か月前

Netflix『PLUTO』を子と観た/鉄腕アトム/ブラック・ジャック

1年前

〈2024年1月7日 日曜〉どんな子供時代を過ごしなにをしているだろうかと架空の人生への

¥100
1年前

〈2023/07/15〉『君たちはどう生きるか』

1年前

TSエリオット「荒手」

¥200
11か月前

『シン・仮面ライダー』を子と見た感想(2023/03/27)

1年前

電動キックボード、電動サイクル

1年前

「カリオストロの城」を六歳児が観るまえに、観て、観たあとに。

1年前

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』感想(2023年5月記)/『15時17分、パリ行き』感想(2018年3月記)

1年前

おかひじき/ディッシュ

1年前

焼豚問題/ここの店に何年も通ってきた

2年前

若い頃は「ロックやパンクを好きだったから」だと思っていたけれど

2年前

夜の散歩をしないかね(2018年10月18日 記)

2年前

昭和があって平成があって次の時代もすぐですよ

2年前

子を連れてシン・ウルトラマンを観てきた

2年前

子と一緒に『DAICONFILM版帰ってきたウルトラマン』観てて

2年前

ポケモンGOをインストールして(2016年7月24日 記) 

2年前

アーンじゃなくて/考えたことその1〜3

2年前

子乗せ電動アシスト自転車についていくつかのこと

2年前

Chain, Saw, and Man──『チェンソーマン』『ルックバック』、虚構と現実と物語の先

3年前

「サンタクロース、どうしてます」

3年前

近所の店が名店

3年前

『日本沈没』テレビドラマ版(74〜75年)第二十話「沈みゆく北海道」

3年前

TVアニメ『赤毛のアン』についていくつかのこと

3年前

陽が短くなった時期の視認性に関して覚書

3年前

ハレケ弁〜駅弁について

3年前

その日、鈴木茂『BAND WAGON』と、はっぴいえんど『風街ろまん』を初めて聴いた

3年前

キャリー・ホワイト

3年前

「いじめなんかよくないよ」

3年前

「物語が始まる前」の物語だった

3年前

レコードの再生→レコードが終わった。宮崎駿『風立ちぬ』

3年前

幼い頃に身につけた知恵

3年前

人生は物語だから〜『鬼滅の刃』と2020年〜

4年前

自分なりに地図を描いてゆく。『天元突破グレンラガン』を観た

3年前