300のスキをいただきました💕 自分の気持ちを表現できる場所を見つけて、 私を見つけてくださる方々に出会えて、 繋がってくださる方々に出会えて、 本当に嬉しい。 ありがとうございます。 皆さまに感謝! これからも、どうぞ宜しくお願いします😊
昨日の日記でnoteへの投稿が500回を迎えた。 通知を見た瞬間、3年かかってまだと思ったが、この500本につきあってくださった方々に想いを馳せると、とても有り難い。今までは、ここで皆さんに感謝して終わるのだが、今の私は自分にも書き続けてくれてありがとうと思うようになった。変化。
そろそろ、ストックしてた下書き記事が枯渇してきた。 色々、やらないといけないことも増えてるし、更新頻度はストックが一時枯渇したら減るか〜もしれません。 私は、書く義務感ではなく、「書かずにいられない」から書く部類なので、どんな形であれ色々書き続けるとは思います。 4649ね
先ほどnoteを開いたら なんと私の記事が合計50000回 スキされたとの通知が⁉️ noteからこのお知らせくると、 嬉しいですよね😊 私が書いた記事を読んで スキしてくださったみなさまに感謝💕 【スキに関する記事マガジン】 https://note.com/shimomayu/m/maaf40a45b187
こちらで紹介して頂きました。嬉しい…! https://note.com/info/n/nec0cdf8743ea
noteを始めて4ヶ月経つ。最近思うことは脳の中の本が巨大化してきたなということ。noteの記事は読み応えがある。ジャンルもさまざまで視野が広くなったと感じる。日に何度も読んだ記事を引っ張り出し反芻する。何も無い空間を見つめているので、ぼーっとしてるように見えるかもしれないな。
連続投稿25日。早いけど感想。「自分だけのやり方」で、自分を背水の陣に追い込んだ。わずか25日の投稿だけど、深い学びがあった。感謝しか無い。有難うございました。あと5日、それ以降はまた考えるとしてとりあえず!表示は消したい。笑