人気の記事一覧

(私も作品と共に)SFになりました

ライフワークと英語圏

The Flavors of Home: Japanese Cuisine and the Benefit of Subtlety https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-flavors-of-home-japanese-cuisine 医師や管理栄養士ではないことは明記しましたが、手巻き寿司とか焼きそばとか、伝え方難しい🫠

"My Common Sense: A History of Humanity and Rivers of Tears" https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/my-common-sense-a-history-of-humanity 2024/12/16から、ひと月が過ぎていました。コツコツと継続できています。応援感謝です。挑戦と学びは続く

I've updated my Substack, please read it. "Sensors and Distance" https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/sensors-and-distance 過敏さをテーマに書きました!

The Beatles, The Gift of Songs, and Love Letters https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-beatles-the-gift-of-songs-and 書きました。カラオケ文化を言葉にできたか、挑戦です。

https://note.com/karasu_toragara/n/n7901dcc83531 上記を加筆して英語版を書きました! https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-black-garbage-bag-and-three-year いつもありがとうございます 私も読みに行きます

The Cost of Diversity https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-cost-of-diversity 多様性のコストの話を書きました。substack更新です。

2024年 年末のご挨拶

I've updated my Substack, please read it. "The Secrets of Japanese Kanji" https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-secrets-of-japanese-kanji

『If we consider integrating Sora into education』 https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/if-we-consider-integrating-sora-into 更新しました。よろしければご覧ください。

"The Value of Being Third in a Class of Forty" I've updated my Substack, please read it. https://open.substack.com/pub/trgrkarasutoragara/p/the-value-of-being-third-in-a-class

note撤退のお知らせ:Substackへの本格移行と新たな挑戦

12日前

忘備録 Substackをつかって販促をする

1か月前

机上の空論ではなく、先人への謙虚さ: 英語で改稿した話

私の思う、心の豊かさ

トランプ大統領の就任と、今SNSを選ぶことの難しさ

¥200

Substackに記事を投稿してみた

頑張る姿が格好悪いか否かを、歴史が審判を下す際に考慮するだろうか?

時代はメルマガ

『二人の小説家から、二項対立を回避する力を学ぶ私の方法』(日本語への逆翻訳ver)

『My Unsung Hero: The Choices and Life of a Boy Born in 1914』を書きました

Substackを始めて3か月!無料購読者は1,300人超え、有料購読者も順調に増加中

¥200

Podcast更新 散歩依存症を語る Pt.4

不死鳥の復活: 私のSubstackが予期せず蘇った

2日前

インプットで文脈を編み込むこと:2024年のふりかえりと2025年に向けた抱負

1か月前

Substack(サブスタック)始めました!わずか10日間で購読者が500人超え🎉

¥200

Podcast更新 散歩依存症を語る Pt.3

ゆるくSNSから遠ざかる。情報を取捨選択していきたい、という話。

Kindle9冊刊行してsubstackを始めたら、偶然mixi2が始まっていた話

Substackに劇団のPodcastを放り出していくことにした。

『百年の孤独 / ガルシア=マルケス』のオンライン読書会を終えて。

6か月前

デジタル時代における言葉の力を解き放つ:ライティング、AI、スタートアップ | トーマス・ホワイト | Glasp Talk #23

5か月前

なぜSubstackか?noteやワードプレスとの違い

¥500

Pledge Broke~誓約破棄~

1か月前

ポッドキャストの文字起こし要約記事の次の展開

CONTINUUM~連続体理論~

1か月前

Priority Won~優先権獲得~

1か月前

ニュースレター「1㍉リットルの涙」を配信しました。

5か月前

Ground Rules~基本原則~

1か月前

ニュースレターも配信中

Substack配信再開のお知らせ

生成AIを活用して外貨を稼ぐ: 日本人がSubstack記事をAIで作成する方法

Substackを始めた話

6か月前

「鑑賞」と編集|“鑑”とバックトランスレーション

8か月前

有料記事を配信するためのサブスクリプションプラットフォーム

7か月前

ニュースレターをはじめる手引き①~プラットフォームの選び方~

Substackの登録/活用法

¥300
11か月前

まだまだ書き続けます

こんにちは、もんぱちと申します❣