人気の記事一覧

ネコデコ文庫とは? 横浜の日本大通りにある「一棚書店」

ネコデコ文庫、やっとオープン(^^)/

本を4冊追加、そのうち3冊は横浜関係。おまけは三三パンと水琴窟

「横浜駅SF」(柞刈湯葉)

日本大通りに移った「LOCAL BOOK STORE kita.」を覗いてみた、外から

「銀河ヒッチハイク・ガイド」(ダグラス・アダムス)

【メディア】『改訂新版 東京わざわざ行きたい街の本屋さん』に掲載いただきました!

5か月前

「ディープヨコハマをあるく」(佐野亨)をお買い上げいただけました。横浜特集ということで、中央のテーブルに面陳してもらっていた効果もありそう(^^) https://note.com/nekodekobunko/n/n351bdb0972bf

「ドリトル先生航海記」(ヒュー・ロフティング)

【新企画】一日店長インタビュー「シェア型書店でつくる本と人の輪」飲茶文庫

5か月前

本を4冊補充、三三のパンは行列ができていて断念、帰りに寄ったランチは大当たり

「チキカングー」(桶勝朋巳)をお買い上げいただけました。ありがとうございます。 こういう意味不明な言葉遊びって、理屈抜きで楽しい気分になっちゃう。チキカングーが広まると良いな。 https://note.com/nekodekobunko/n/n23257c5d5b5f

「2001年宇宙の旅」(アーサー・C・クラーク)

「ブロード街の12日間」(デボラ・ホプキンソン作・千葉茂樹訳)

「きりのなかのはりねずみ」(ユーリー ノルシュテイン と コズロフ (著) ・ ヤルブーソワ(絵)・ こじま ひろこ(訳))

「星を継ぐもの」(ジェイムズ・P・ホーガン)

三三のパン、美味しかったよ。特に全粒粉クロワッサンが

酔郷さんぽ

Local Book Store Kita のこと④

2か月前

あんべいい日誌(2024.8.24)

4か月前

棚の整理と在庫のチェック、三三のパンも相変わらず美味しい

あんべいい日誌(2024.6.15)

4か月前

「くまとやまねこ」(湯本香樹美[ぶん]、酒井駒子[え])

「「ご冗談でしょう、ファインマンさん」II―ノーベル賞物理学者の自伝」(R・P・ファインマン)

「ライト、ついてますか―問題発見の人間学」(ドナルド・C・ゴース、ジェラルド・M・ワインバーグ)

あんべいい日誌(2024.9.8)

4か月前

「夏への扉」(ロバート・A・ハインライン)

あんべいい日誌(2024.6.7)

4か月前

あんべいい日誌(2024.4.21)

5か月前

あんべいい日誌(2024.7.5)

4か月前

あんべいい日誌(2024.5.10)

5か月前

Local Book Store Kita.でのこと③

6か月前

あんべいい日誌(2024.5.17)

5か月前

あんべいい日誌(2024.8.31)

4か月前

あんべいい日誌(2024.8.17)

4か月前

あんべいい日誌(2024.4.20)

5か月前

あんべいい日誌(2024.5.25-26)

4か月前

7.7sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.13

LOCAL BOOKSTORE kita. お店番日報 2024.06.23

7か月前

7月14日 (日)「大横浜ミニ茶会」開催

7か月前

Local Book Store Kita.でのこと②

8か月前

Local Book Store Kita.でのこと①

9か月前

あんべいい日誌(2024.4.19)

9か月前

LOCAL BOOKSTORE kita. お店番日報 2024.03.31

10か月前

あんべいい日誌(2024.5.1)

9か月前

横浜・馬車道の共同書店

「いのうえさきこのだじゃれ手帖」(いのうえさきこ)をお買い上げいただけました。ありがとうございます。 これが売れるとは、面陳効果か、いのうえさきこ効果か(^^) 駄洒落で生活に彩りを加えましょう。彼女の本はまた並べましょう^^) https://note.com/nekodekobunko/n/ncb0e881c052b

「ちいさなトガリネズミ」(みやこしあきこ)をお買い上げいただけました。ありがとうございます(^^) https://note.com/nekodekobunko/n/n5ae0a84b07c8

お買い上げいただけた本(2024/12〜2025/2)

「いのうえさきこのだじゃれ手帖」(いのうえさきこ)