人気の記事一覧

デバイス類を黒と白でカラーリングしてみた

DP で起動できないエラーをなんとかクリアした

4か月前

Digital Performerを使ってムービーにBGMをつける(概要、Macの場合)

5か月前

KORG nanoKONTROL2でDigital Performerを操作

6か月前

Digital Performer 11のちょっとしたテクニック

9か月前

ピアノロールで学ぶ初歩の音楽理論とボカロ作曲講座

¥1,980
8か月前

Digital Performerのプロジェクトファイルを新しいプロジェクトとして保存したい時の考察

6か月前

ホラー映画BGM 血塗られた夜 (Bloodstained Night)

6か月前

Digital Performer 11でSynthesizer Vを動かしてみる

9か月前

Digital Performerに付属しているメロトロンの音色

6か月前

個人的DAW感想(主に悪口)まとめ

MOTU Digital Performer 11.3にアップデート バグなど

Digital Performer 11でのループ機能について

ゼロから始めるDigital Performer 11

¥2,480

無料のオーケストラ音源BBCSO DISCOVERを使った、Digital Performer 11のアーティキュレーションマップの活用

まずは自己紹介など。

【オリジナル曲】真夏の夢 by Synthesizer V AI Mai

7か月前

Digital PerformerからMIDIファイルを書き出してMuseScoreに読み込んでみた

Digital Performerで、Apple Software Synthを録音する

Digital PerformerでMacの内蔵音源を使う

バイオリンでMIDI入力だよ

2年前

DPショートカットの考え方

2年前

ストリングス音源の打ち込み時短化

2年前

Digital Performerで、マーカー間のループを素早く設定する方法

DPのドラムエディターを使ってみた

2年前

TourBox Elite届いた(2022/07/23)

2年前

MIDI のピッチ表記問題

4年前

【マニピュレーターと映像】SMPTE (LTC)を用いた映像との同期について

¥5,000

複数のオーディオインタフェースが使える

4年前

Digital Performer 10 入門

#045 ~音楽を始めたきっかけ 横山さん時代~

第2章-13 【Digital Performer10のLive同期(実際のセッティング)】

¥1,000

Digital Performer 9 で 初回起動時認証がクラッシュする時の対処法

#041 ~音楽を始めたきっかけ LesViewとの出会い ~

#039 ~音楽を始めたきっかけ~ Macな毎日

#042 ~音楽を始めたきっかけ 新しい試み~

ただいま絶賛レコーディング中。 突然音色の良いタンバリンを入れたくなったんだけど、本物買わずにソフトウェアを買ってしまった。 https://insessionaudio.com/products/shimmer-shake-strike/video-manual/ これ、凄い音色が良いわ〜 沢山のパーカッションが入っていて、お買い得な金額。是非オススメします。

Digital PerformerのPre-Gen機能とプラグイン毎の相性について

RME Fireface UFX+を借りて、現場で使ってみました。

MOTU M64のLTC機能を使って、メインとバックアップをJamSyncする(AVB接続編)

マニピュレーター 機材 システム解説 (2018夏版)

MOTU M64のLTC機能を、MADI接続で使ってみる

タイムコード同期のズレを調整する

どりルさんnoteデビュー

Digital Performerが11.33に

3か月前

Digital Performerでプロジェクトファイルが破損して読み込めなくなった時

6か月前

個人的にDigital Performerの一番便利な機能

8か月前

【オリジナル曲】Black Vision

8か月前

【オリジナル曲】Incidents

9か月前

Digital Performer付属音源でアーメンブレイク

11か月前