![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115639844/rectangle_large_type_2_c250e38a4c87bd57c26067be2f1230e0.jpeg?width=1200)
Digital Performerで、マーカー間のループを素早く設定する方法
コントロールパネルにあるリンクメモリートゥセレクションボタンを押しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694160555613-ok3CyyUvTl.jpg)
マーカーをクリックすると、次のマーカーまでの区間が選択されるので、その範囲がループ区間として設定されます。
Digital Performer 11の色々なテクニックを解説しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこ伯爵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22641501/profile_cce0c87b025ac5be8ad8675fe787d772.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
コントロールパネルにあるリンクメモリートゥセレクションボタンを押しておきます。
マーカーをクリックすると、次のマーカーまでの区間が選択されるので、その範囲がループ区間として設定されます。
Digital Performer 11の色々なテクニックを解説しています。