人気の記事一覧

3月の勉強会ご案内

昭和っぽい情景の絵「夕焼けと赤とんぼ」秋野あかね作 アクリル画  赤トンボ飛ぶ 夕焼け空 模型飛行機 飛ばした 夕暮れの中に立つ 火の見やぐら 思い出の中の 懐かしい 郷愁の風景・・・。額装画 プリント画販売

市役所に行き敬老の「御祝」受け取る

「カラスと行水」カラスの行水なんて言葉がありますが。カラスのではなく、カラスと行水のお話です・・・。

日曜押花美術展 vol.31

日曜押花美術展 vol.27

投稿している写真に白枠を付ける理由。

4週間前

頭山ゆう紀「残された風景」額装について

新橋の額縁店『フレームハウスファブリ』で額装を依頼しました

昭和っぽい情景の絵「花瓶」秋野あかね作 秋の宵 月見の丘に 花ひとつ

思い出を飾る

1か月前

アートをセンスよく飾る方法:初心者が犯した失敗とその解決策

額装に合わせて絵を描きました

日曜押花美術展 vol.24

痛い事する天才である自分✨🖼️✨

「お花畑を走る汽車」アクリル画 秋野あかね作 秋の夜のメルヘン・・・                     

昭和っぽい情景の絵「お魚たくさんいるよ」秋野あかね作 サオの先には のんびりと 赤トンボが 止まってる・・・

額縁。ガラスとアクリルについて

新作絵画「奏でる」織月紅希(作)ポエム付き。抽象画、心象画、詩

¥500

オリジナルの額装に挑戦!鉛筆画×壁紙で広がる新しい世界

ORION BASE shop で額装用マットをオーダーしました

2025.2.14

ドサクサ日記 5/13-19 2024

9か月前

額装の手順をご紹介!  ”マットと作品の固定の仕方”がこだわりどころ☝

ちゃんと額装依頼をしてみた

2か月前

ひょうひょう!キャラクターイラスト販売開始

3か月前

完成した絵を額装した

自己紹介 株式会社オリオン

額のレストア

1か月前

2025.2.16

2025.2.13

チャリティー美術作品展で(1月25日土)

日曜押花美術展 vol.13

〈第8歩〉個展を開きたい。

ユニクロでブラウス、ニトリで額を買う

4か月前

日曜押花美術展 vol.14と      vol.13コラボのお知らせ

額縁作家が今年やりたい12のこと

額装用マットって何?

【子どもアート】ちびた鉛筆、額装してみた

備忘録「絵」

5か月前

余白

5か月前

素敵!「馬込の月」額装写真を送ってくださいました。

本を額装してみました(だって処女作なんだもーん)

「アートとメルヘンと創作の森」最高レベルのアートプリントと額装を、複製画による低価格でお届けいたします。「冬の祭り」秋野あかね作 「秋のメルヘン」秋野あかね作 「秋の夕暮れは 美味しい夕暮れ」秋野あかね作 作家の証明書付き

額装師

5か月前

ねこ観音菩薩、の額装に悩んだ話

第7回 写心展のプリント&額装完了!!

額装できた♪おめかしすると絵が嬉しそう〜

「アートとメルヘンと創作の森」最高レベルのアートプリントと額装を、複製画による低価格でお届けいたします。作家の証明書付き

昨日の神様ピンバッジを額装しました✨ お気に入りピンバッジは落とすと悲しいので、服やバッグにはつけずに額装しちゃいます。