人気の記事一覧

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 04 | 撮影からの……知恵熱

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 03 | 完璧な「つくりかけ」をつくる

【製本記】 飛ぶ教室 | コーネル装 ー 『製本家とつくる紙文具』より

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 02 | 製本バカの夏

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 01 | 新章ありかも?

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 08 | あとがきのあとがき

【workshop】 読書ノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 07 | 色校正も(できれば)紙派です!

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 05 | 文字校正は紙派です!

【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 06 | 表紙、どれにする?

【workshop】 コプティック装のノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【workshop】 糸かがりノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【info】 拙著 『週末でつくる紙文具』 が英語版になりそうで、ならなくて、とうとうなりました!

【workshop】 布貼りノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【workshop】 『ぼうけん図書館』出版記念展のための製本教室 | no.3 ブックケースをつくろう

【workshop】 『ぼうけん図書館』出版記念展のための製本教室 | no.1 『エルマーのぼうけん』英語文庫版をドイツ装にしよう

【workshop】 カルトンをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【workshop】 ドイツ装のノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【workshop】 『ぼうけん図書館』出版記念展のための製本教室 | no.2 岩波少年文庫をスイス装にしよう

【workshop】 文庫本をハードカバーにしよう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at TEGAMISHA BOOKSTORE

【info】 拙著 『週末でつくる紙文具』 がフランスで翻訳出版されました!

【workshop】 コプティック装のノートをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at 本とコーヒー tegamisha

【info】 拙著 『週末でつくる紙文具』 がドイツで翻訳出版されました!

【workshop】 カルトンをつくろう | 『週末でつくる紙文具』 ワークショップ at 本とコーヒー tegamisha

【製本記】 グリム童話集 | 背継ぎ表紙 ー 『製本家とつくる紙文具』より