人気の記事一覧

本はたくさん持って良いルールにした

懐かしい写真とともに、今日も考える

"身軽になりたい"ことを忘れかけていた&片付けやり直し宣言

立春までに手放しを加速させたい

2週間前

理想の一日と必要なモノ

【一日一捨】2/8~2/11 一日一捨をし続けたら、モノの劣化にもすぐ気づけるようになってきた。

身軽になりたい&シンプルでいたい

【一日一捨】1/24 1/25 ネイルカラーは中身は紙に浸み込ませて、ビンのみ燃えないゴミへ。

3週間前

▶︎つづき。 今まで、起業しよう!稼がなきゃ!発信しなきゃ!ってなっても全然動けなかったけど“しあわせのビジョン”があると、こんなにスムーズに動こうと思えるなんて思わなかった。コツコツやるのも苦手で、一足飛びに理想を叶えたい、でも全然届かなくて撃沈、が多かったけど、がんばろう。

7か月前

断捨離スイッチが突然入り、家中の物をゴミ袋につめまくる。 カ・イ・カ・ン❤️(古い😂) 家にある物って、いらない物がほとんどだった😰 え~い、全部捨てちゃえ~💫 古い自転車を粗大ゴミに出そうとしたら仕事先から自転車あげると言われた。 何も言ってないのに。 必要…ってコト?

11か月前

勝手に「謎なレッテル」を貼ることによって、勝手に「劣等感」を感じなくていい♡

8か月前

片付け上手に太った人はいない

8か月前

何歳になっても勉強

8か月前

義母との暮らし

10か月前

老化の不安解消の場所に

9か月前

母の言葉

9か月前

このままでは救急車も呼べない!

11か月前

自分が信用できる

11か月前

散らかしても散らかりっぱなしにしない

11か月前

note100日超えて

8か月前

帰りたい家にする

11か月前

29歳

9か月前

自分を違った環境に置いてみる

10か月前

老化をなめていた

9か月前

慣れると気が付かなくなる

8か月前

物の住所を決める事

1年前

暮らしには正解も不正解も無い

10か月前

やっちゃっているのに気が付かない無意識の自分

11か月前

昼夜逆転気味

8か月前

知識欲が半端ない!

10か月前

自分を褒めて認めてあげる

10か月前

つなぎ目が気になる

11か月前

楽しく過ごすには健康が大事

10か月前

人は必ず死んでいくから、自分の中の幸福感を上げていく。

10か月前

母の日に思う

9か月前

定点観察と一日一捨て

9か月前

今ならサプライズも受けられる!

9か月前

連休中でもいつもと変わらん

9か月前

自己コントロールが出来ていない説得力の無い身体

9か月前

老いてのサイン

9か月前

夢の続きのように思えて片づけた

9か月前

感情も片付ける

11か月前

ここは娘の実家でもある

11か月前

「活中」と呼ばれた頃

11か月前

今の自分でいい!

11か月前

母の理想に合わせて暮らしてきた姉

11か月前

騙されそうになりました!

10か月前

ズボラな自分でも綺麗に楽しく暮らせるようにすればいい。

11か月前

歳取ったことを特権に使わない

10か月前

片付けの定点観察

11か月前