
老化をなめていた
月盛です。
体調が思わしくなくて数日、ダラダラ~ ゴロゴロ~ってしていました。
仕事の予定も無い自由な身ですから休む事も誰にもことわることも無いし気楽なもんです。
そういえばここ何年も体調を崩したことが無くて、風邪をひいたのも思い出せない程前です。
みんなコロナやインフルと身近な人達がかかっていく中でもうつることも無くて「不死身なのか 怖くて菌も近寄らないのか」と言われたくらいですから(笑)
いくらなんでも具合が悪い時もあるのですが、それを理由に仕事を休むことはまずありませんでした。
それのせいか今回寝ついて気が付いたことがあります。
たった数日で筋力が落ちるということ・・・これ今まで無かったことです。
起き上がる時の脚の頼りないこと、ほんとうにびっくりしました。
そうかこれが老いるということなんだな。
何もしなければ後退していく身体になっているんだ。
普段の生活での基礎の動きで維持は出来るかもしれませんが、これでもっと年齢が上がってくればそれも怪しいです。
意識して何かを暮らしに取り入れていくのがとても大事なことなんですね。
「老化をなめていました」
定点観察です。
居間は


キッチンは


熱が下がったらやる気もおきてきました。
やっぱり健康第一です。
(タイトル写真は90歳過ぎても肌がつるつるだった利用者さん)
日々の中で気が付いたら入れるようにしている不用品コーナーです。
溜まってきたら処分します。

今衣類が4点と化粧品が数点入っています。
日常で使用したり見た時にこれはもうお疲れ様かな~って思ったら入れています。
こうやって特別バタバタしなくても少しづつでも身軽になっていきますように!
それではまた明日!