
自己コントロールが出来ていない説得力の無い身体
月盛です。
先日前職の仕事絡みで初めて会った人との食事がありました。
緊張されているようでしたが、段々と会話が進むとしっかりと意見を持っている感じがありもっと話したいと思わせるものがありました。
食事が始まってそれぞれ食べ始めましたが・・・その人は無言で箸を動かしています。
私の中での密かな感じですと「いただきます!」「ごちそうさまでした!」を言う人は信用出来るっていうのがあります。
無意識に発動する自分基準なのですが、今までほぼ外れがありません。
他のスタッフは口々に挨拶しながらわいわいと食べ始めましたから(やっぱりみんないい奴ばっかりだ~)と満足していました。
さて食事が終わりになり「これ以上食べれんわ~」なんてガヤガヤとする中やはり彼はにこやかなんだけど「ごちそうさま」は無く立ち上がりました。
好印象なんだけど、どこか信用は出来ない・・・で終わりました。
仕事場でたくさんの人を面接で見てきましたがやはり挨拶は大事です。
お茶を出して勧めた時に、かたくなに飲まない人もいます。
「今はけっこうです」とはっきりしていればそれは主張なので大丈夫です。
無言で片手で持ちちょっと口をつける これが一番その人が分からない動作です。
面接に来ているのですから短時間に自分を分かってもらう時間なのに勿体ないなと思います。
長く仕事をしてくるとそんな自分基準がたくさん出て人を判断しているかと思うのですが、はたして自分は人にどう思われているかと思うと自信が無くなります。
この「温和に見えるけれど自己コントロールが出来ていない説得力の無い身体」ですから(笑)
この歳になって何十年の集大成がこの現状ですから・・・人を判断している場合でありません。
かなり本気で恥ずかしいです。
(タイトル写真はバランスボールに洗濯物を干す図です・汗)
定点観察です。
居間は


キッチンは


家から歩いて2分のジムに入っていますが、実際月に2,3度しか行っていません。
近いのでいつでも行けると思うとなかなか行かないというズボラならではの理由です。
あちこちのリールから良いとこ取りで組み合わせて自己流の運動をしています。
そのくらいが長続きするようです。
密かに本気で取り組んでいます(笑)
誰かに「あれ?」と言われるまでは自分からは言いません(きっぱり!)
冬の終わりからマイナス3キロ、まだ誰も気が付きません!
それではまた明日!