
何歳になっても勉強
月盛です。
例えば花の名前や旅先での歴史の話とかをさりげなく話せる人って素敵です。
この間、姉が行きたいって言うのでフラワーガーデンを見に案内しました。
パンジー、ツツジ、ネモフィラとか私が名前を知っている花は少なくて、そしたら姉はルピナス、アンスリウム、デルフィニウムとかスラスラと言えるし、丁度近くでお手入れをしていた係りの人と植え替えとかの話で盛り上がったりしていました。
今実家の庭は姉の努力でたくさんの花が咲いています。
大変だけど花に癒されるし、道行く人が眺めていたりすると嬉しくなってホームセンターなどちょくちょく覗いて勉強しているのだそうです。
かっこいい!姉を見直しました。
定点観察です。
居間は


キッチンは


一日一捨てはバックです。

ジムに行くときに着替えとか入れていました。
少し小さくって・・・随分長く使っていましたのでありがとさよならです。
これから何かを勉強してみるっていうのも悪くないかなとか頭の中をよぎりました。
特別ってことでなく何でも積極的に知ろうとしてみるのも必要ですよね。
歳を取ったからといって何でも分かっているわけじゃないですから・・・。
得意の図書館で知らなかったジャンルでも探ってみよう。
今一番興味があるのが心理学や脳科学。
自分の事も分からないのに(笑)
でも追及すると知らなかった自分も発見できるかもしれない。
頭の中の考える習慣化も課題です。
それではまた明日!