本質の自分に繋がるために「仙骨」周りを緩める習慣が役に立ちます。 脳の中の「わたし」は一人だけではありません。 身体を循環する液体が滞ると意地悪だったり悲観的な「わたし」が出てきます。 背骨を支える「仙骨」周りを緩めて体液が流れると寛容で感謝に溢れる「わたし」が現れます🤗🌸
30代になって変わったなぁと思うこと。 やはり1番は身体の変化だろうか。 疲れやすいし、風邪の治りも遅くなった。 ただ、そのぶん心の視野はぐんと広がったと思う。 10代や20代の頃よりも物事を客観的に見ている。 身体と心が反比例したり比例したり。 忙しい歳になった。
久しぶりに思った どこでもドアが マジで欲しい 笑 という不自由感が充実感にも 変わってんだよなという不思議w
昨日2回目の整骨院へ。 日常の過ごし方は及第点みたい。 でも前回調整した骨盤の歪みの奥から、さらに凄いのが出て来たらしい😂 どんだけ歪んでんねん(爆) 前回は施術後エネルギーが湧いてきたけど、今回は少ししんどい感じ。 骨盤動いたから身体びっくりしてるかな笑 昨日のお月様と