最近オススメで色んなnoteが上がってきますね。今日は「十九女」と書いて「つづら」と読むと知りました。私の故郷に「十八女町」という地名があります。「十八女」と書いて「さかり」と読むのです。女性の皆さん、十八〜十九の間に何があったか胸に手を当てて思い出してみましょう‥。
@ 戸籍、読み仮名記載に暗雲 改正法対応「間に合わない」―自治体から懸念相次ぐ https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111600365&g=soc 人権という言葉さえ連想する、丁寧に扱わなければならない問題なのに・・・という、現場職員の皮膚感覚の畏れも感じる。
初めてルビ機能使ってみた( *˙▿︎˙ )♪(ちょっと面倒なイメージあって) |君《きみ》と|君《くん》 ってそのままどちらも使えるから、指示しないとだめなんだもの。 勉強になった( *˙▿︎˙ )♪ 日本語って、繊細な温度感、ほんと https://note.com/236600/n/n7cd4ca9ae527
#戸籍 #名前 #読み仮名 #岸田文雄 #自民党 #20230204 #fictitiousness #2023 戸籍の読み仮名 国が口を挟むことなのか https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023020400025