結構長めに呼び出し音が鳴ってました。 あ、とりあえず充電しますね(笑)
🔥朝から噂に聞く海外からの詐欺電話が来た。ご丁寧に留守電にナビ。ナビで案内する番号は1つ。シンプルだ。正月早々面白過ぎる。留守電には「あと2時間後には この回線が使えなくなる」らしいが、留守電を聞いた段階で、2時間過ぎている。契約した会社でもない。ダークな業界正月休みなし?
初めて掛かってきました、詐欺電話… ・国際電話…(笑) ・警視庁捜査2課のヤマグチ◯◯さん ・岡山県警への捜査協力依頼 ・録音端末なので折り返しはできない🤔 ツッコミどころ満載、どないやねん🤣 何かあったら♯9110へご相談を✨ https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
⚠️この電話にご注意!!(詳細は※欄へ) *0800 777 0238* 特殊詐欺のグループ。本気ムカつく!!💢 どうやら、実在する同名の企業の名を騙って電話してくる模様。 とにかく【出ない・掛けない・着拒にする・削除】で!!
今日もまた詐欺電話がありました。留守電にしてるのでまたもやスルー。正体がわかってるから、もう諦めてくれないかなって感じです。 皆さんも詐欺電話にお気をつけください!
「+8035」から始まる電話番号で さっきスマホに着信あり。 調べたら「入国管理局を名乗る詐欺電話」 みたいです。 最近出てきたようなので新しい詐欺みたい。 っつーかこんな番号…誰も出ないよね💦 気持ち悪いわァァ ※スマホなどに着信来た場合絶対出ないでください。
詐欺電話入電 総務省から重要なお知らせです、から始まり、 すべての通信サービスを停止します。 オペレーターと話したい方は、1 を押してください 云々 お役所を騙るサギ電はいつも土曜日の朝に掛かってくる。 まさかこんな電話に騙される人はいないですよね。
+1 8666131991 米国発信の電話番号だ 今日は明け方4時過ぎから3回の着信 身内の急用なら専用ドメインのメールを介するので流行りの詐欺電話だろうと判断 念の為に検索したがヒットせず 今年は年始からかなりの数がかかってきているので電話アプリの【迷惑電話】登録が50を超えた
「こちらは警察ですが捜査協力をお願いします。つきましては身分証を持って~へおいで下さい」みたいな電話がさっき同僚の携帯に掛かってきた。いかにも怪しいので一言二言の会話で切っていたが、残された電話番号を検索するとニセ警官の記事が。普通の社会人で引っかかる人少ないと思うけど、ご用心。
実は先ほど、詐欺電話がかかってきました。たまたまスマホから離れていたので、ノーダメージでしたが、咄嗟に出てしまったら焦りそうな内容だなと思いました。注意喚起として記事を投稿しましたので、防犯のお役に立てれば幸いです。
私もついに仲間入り。 詐欺電話とりました。2回も! どこでって?勤務先!w あんなおかしな電話番号、ないでw
1-844から始まる国際電話を使ったNTTファイナンスを騙った詐欺電話が昼休みにかかってきた。 ケータイの未納料金が発生してるとかなんとか。 そもそもおれのケータイNTTじゃねーし。 皆様におかれましても、くれぐれもご注意くださいませ。
昨日、びっくりする番号の着信があった。 +184~番号である。海外からの詐欺電話だとすぐにわかった。電話には出なかった。電話が切れた後、すぐにネットで調べた。電話に出たり、折り返し電話すると大変なことになるようだ。本当に電話に出なくてよかったとつくづく思いました。