使い捨てや物や人を大切にしない時代が加速 何でも簡単に手に入りやすい 世の中だから すぐ飽きて 捨てられ次へ 簡単に手に入りにくいものに 興味を持ち刺激を求める 他人の物や人を奪ったり 幸せそうな人をいじめたり邪魔したり 自分に今あるものに気づかなくなり 感謝さえなくなる
批判されている日本の裏側は見えていない。表裏一体で日本だ。 言いたいのは、盥の水と共に赤ん坊も捨てているということ。 近代化とは西洋化である。日本を西洋化するのは無理筋である。 日本が内発的に変わっていくのではなく、外圧により「日本でなくなる」。これが明治維新以後の日本の状況。
日本は欧米と足並み揃えてきたけど、彼らは第三世界やら、ジャングルだとしか考えてない。西側とか第一世界はアメリカやヨーロッパをそう呼ぶ。 ぼくらは日本人からすると、西洋化=近代化っていうはまあ、わかる。 けど、人種階級を生み出したのは彼らの責任で、きょうの歪みの差別は彼らの概念だ。
缶に入ったアメ同士称え合って、一緒よと切ない命乞いをしてるかも知れないとして、やはり救いは、ないな。残念とはおもう。残念な事に無い救いは。それは個性には責任を持たないから、適当を適当にやりたく、1つにしときゃいいものを。適当2つ。あの世に旅立つとき愚痴の垂れ流し。ノットOk。