娘に… 私には変なものがついてる (悪い霊のようなものが…) と言われる 娘に… いつも 田苗ちゃんは何でもつれてきちゃう (悪い霊のようなものを…) と言われる えー そんなこと言ってる 貴女のほうが 変なものいっぱいついてるよ とは絶対言えないが…。
最近、息子のリアクションが 「うわうわうわビックリしたわ〜」とか 「できるんかーい」とか、 お笑い芸人然としてきています。 実父は噺家になりかけた獣医師、私は芸人になりかけた医師、さて息子は何になりかけて何になるのか楽しみです。
「蛙の子は蛙」って言葉があるよね。この言葉、個人的にはあんまり好きじゃないんだけど、この言葉を受け入れるかどうかは自分で決められるし、受け入れなかったらこの言葉は自分のものじゃなくなるんだよ。「私は私」「俺は俺」「あの人はあの人」だし、「こいつはこいつ」^^
母は茶道を教えていたけど、主婦でもありました。 その上、能のうたいも習っていたし、書道も少しの間たけだけど習いました。 その母がよく言っていた言葉に「一日が36時間あればいいのに。」「そうすれば、私もゆっくりと眠れるのに…。」でしたが、最近のボクもそんな気分です。 時間が欲しい。
私は寝相が悪いです。 そして、子供たちも悪いです💦 しかも、同じ寝相😅
未来の文豪ここにあり。😲✨ ちなみに『コロコロアニキ』は「かつて『コロコロコミック』を愛読していた大人たち」=「チョロQ」や「ゲーム拳50連打」などが刺さる我々世代に向けた増刊。 【息子の文才が神がかっている件】|みくりや佐代子 https://note.com/ahs345/n/na29e8e838275