毎年、この時期に迷うことがある。藤鉢を購入するかどうかだ。子供の頃から藤が好き。家に藤棚があったからなのかもしれない。鉢植えなら長崎一才藤。毎年迷っては、購入しない。今もその時期に突入した。さて、どうするのかな。こういうときに限っていいものが出てるんだよね。
【俳句 de さんぽ】 5/ 1(水)曇り 自転車の永遠に錆ぶ藤の下 (じてんしゃのえいえんにさぶふじのした) 季語は藤 (春) ◇◆◇ 藤は好きな花のひとつ。藤の花の下にいたら甘いかおりに包まれて眠くなってしまいそう。ましてや風が通り過ぎたら…キュン。紫も白藤もいいな
散策中、藤に遭遇しました😱こんな猛暑の中、藤ですか?!😱藤って4月頃が開花時期だと思うのですが…💦ご覧いただき、ありがとうございます🙏
「藤の花」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭中に藤棚を作っています。開き始めました。 藤の名所日本一は約500mの長さの藤棚がある岡山県和気町の藤公園です。 沖縄県を除く全国46都道府県と中国・韓国産の藤100種類以上が植えられています。行って見たいと思っています。
ー藤の花ー 久しぶりに山へ行くと 大きな藤の木があった 何十年生きているのだろう しばらく木の下にたたずんでいると… その花の甘いかおりに クマバチさえも引きよせられ くる人 くる人 でむかえる
おはようございます! 「何よりも明らかなのは、自分のことを大事にすれば、ほかの人にだって『敬意』と『やさしさ』、そして『寛大さ』をもって接することができるようになる、ということだ」とナサニエル・ブランデンは言った。まず愛を持つ。 5月21日誕生花:藤(フジ) 花言葉…優しさ/歓迎
43本目のYouTube配信は『藤の花』という短歌を朗読いたしました✨ https://youtube.com/shorts/YCcI-3gvYko?si=mFxsHEfclFcgIXRK
東京はいつのまにか藤の季節。4月も後半ですものね。ステキな日曜日を。