![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159047552/rectangle_large_type_2_8ac1c7279f7fba8c8cdf90f047ba3464.jpg?width=1200)
【駅訪問】京王線"布田駅" ~フルスクリーンのホームドアだぜ!近くの観光スポットにも行ってみよう♪~
こんにちは、シュニチロです!
「モバイルsuica」を入れて約3ヶ月…
定期券を買ってみたり、クレジットカードからチャージ(ちょっと時間がかかってドキドキしたけど1分以内で完了)してみたり普通に使えておりまーす♪
ワタシがラッキーなだけなん??
まぁ、普段の行いが良いのでね…w
?( ̄◇ ̄*)エェッ!?
それにしても、あの評価は一体何やねん!
他のアプリもそうですが、「百聞は一見にしかず」ってやつですかねぇ…
(* ̄∇ ̄)ノ
では、本題へ
今回やってきたのは、京王線の『布田(ふだ)駅』♪
皆さんどこか分かりますか?
『布田』と聞いただけでは、いまいちピーンときませんよね!
住所は、東京都調布市国領町!
"布田"という町名もありますが、『布田駅』がある場所は国領町5丁目になります
『調布駅』のお隣、新宿寄りにある駅でございます!
ちなみに『調布駅』は、調布市布田4丁目です♪
住所を書くとき目がチカチカするなぁと思うのはワタシだけか…w
![](https://assets.st-note.com/img/1729676020-UuvQ5gcsxYFNA4n3H7aedq1r.jpg?width=1200)
それはさておき、ナントこの駅!
各駅停車しか停まらんのにホームドアがすごいんです♪
フルスクリーンのホームドアなんですよ~!!
都内では「東京メトロ南北線」がこのような形式ですが
(南北線は天井との隙間があるので、厳密には違うみたいですが…)
こちらのホームは、列車通過時の風対策で完全密閉式♪
他にも施工時の様々な問題でこのような形になったということです!
かなり珍しいタイプのホームドアだそうですよ~♪
___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
電車が近づいてくると音がすごいのなんの!
初めはちょっとビックリします(y゜ロ゜)y
↓↓YouTube「ひろき / 鉄道Channel」さんの動画です…
いかがでしたか?
風切り音がすごいですよね!
そりゃもう~ビックリですわ~♪
(゚Д゚ノ)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1729674147-2I9CdLTjxNPlqc5ER83FwQvV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729674158-tbWCT9rURz4OjS62DNys0G5w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729674167-s7IPy2FGMaJBV4m1qp6gehzE.jpg?width=1200)
下り上りで色分けされています♪
えっ!上りのホームドアに人が写ってる…
ヾ(;;゚□゚︎;;)ノ
アップで確認したら車掌さんでした
( ・∀・ )ゞ
![](https://assets.st-note.com/img/1729674191-HmIzFY1jWJorUTbiQNRPp9V4.jpg?width=1200)
1階からホーム側を望む♪
かなり深く、ちょっと怖いです!
歩きスマホは、ご遠慮…ではなく
止めてくださいねー!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159050359/picture_pc_e037d218a86593b264c4872d62a73515.jpg?width=1200)
"エントランス"と言うのかな…
まっすぐ行くと「トイレ」「エレベーター」
「階段」があります♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159050360/picture_pc_859e87942cc48e845f3210c4e2e07a12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729674209-UeCWTiwPxJayRdvsD8Z0zuBk.jpg?width=1200)
2012年
京王線・調布駅付近
連続立体交差事業に伴い地下化!
現在の駅舎となっています♪
キレイな駅舎だったので
つい最近できたかと思いましたが
もう12年も経つんですね…
ロータリー側も写真を撮ったと思っていましたが1枚もなく・・・
ヾ(¯∇ ̄๑)ドンマイ
駅前の道路が工事中でしたが、歩道にはぐるっと屋根があったり駅前はキレイに整備されております♪
![](https://assets.st-note.com/img/1729759527-l5iwpXKrT4haPy9YkVdOsfI6.jpg?width=1200)
調布不動尊(230m)
國領神社(480m)
近くに見学できそうなところがありますよ~♪
それでは、近くにある観光スポットへ
レッツゴー♪
■調布不動尊 常性寺
(ちょうふふどうそん じょうしょうじ)
改札を出てロータリー沿いを右方面に向かいます♪
駅前の道路(三鷹通り)を甲州街道(国道20号)方面に歩いていき「布田駅前」交差点が目印となります!
布田駅から歩いていくと目の前に見えますよ~
(ゝ∀・`d)
徒歩3分といったところでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1729759943-amqQLO59hvsdPbMlG41U3Y6t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729759981-cK9eUVTZy2bxkILdw0oWO5aP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729838683-kR4lxbngouEGw6vJ7HeThciM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860293-M83O5niUrozYaqI1flc9Gd7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860308-9dgJoBDbNWiwfELjO1lXe74A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860320-e7UqIV4u3Gf9iRmCtrlAbvLj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860385-qWnbgXSuocA5aTZeOVi68kvP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165879/picture_pc_45dfc63e49d6c7ace187d4f9ef7ad92b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165870/picture_pc_d18a62a3fa7307e023eb536b69dce208.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729838622-Edkm0bv3NwIBMWOs5LfY2aFg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860757-592xhkJfQFYbgeOXTaVUKo3z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277483/picture_pc_9385ee4a9bbc1528a7debc96ea425eea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860665-xoTkp7yZzcOeaWtP8XKCNQFR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860710-xaclt23THqk6FyKGSJ4emOPi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165871/picture_pc_09f523517df5c4e491534080341dfe78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277485/picture_pc_55d42d34028cb5e3f5fa6f9252085d75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277536/picture_pc_31f408163b56ca7775e49a0f3e4827fc.jpg?width=1200)
境内は、とても綺麗で落ち着いた雰囲気です♪
小さいお地蔵さまが沢山いて、いろいろ探してみるのもいいかもしれません!
■國領神社(こくりょうじんじゃ)
先ほどの『調布不動尊 常性寺』から、甲州街道(国道20号)方面へ歩いていき「下布田」交差点を右折して数十メートルのところにあります♪
布田駅からは、徒歩6分といったところでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277664/picture_pc_19dd8ae89996b38bc28195bbb65e433f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159320618/picture_pc_499a53abf8b4a62accf4923eb44f6ac3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277668/picture_pc_585c94343dbd098356ff61c035f2d64d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159317724/picture_pc_69f42fe806d54aed6d4ac1b9399949a8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277694/picture_pc_802c9115a6a34803fa9745ed45dd45bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277665/picture_pc_1d20f2d8834f9666d55ed316b7d2c226.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159317725/picture_pc_51bd99d0e5c02f03ec3aeb8dada97d48.jpg?width=1200)
甲州街道沿いにひっそりと佇む、こじんまりとした神社です
こちらの神社は「藤の花」が有名で、4月の下旬から5月の上旬にかけて開花し、4月から5月にかけての連休の頃が一番の見ごろとのこと♪
神社のHPを見ましたが、ほんとキレイです!
行くのは春がおススメですね~
(⌒∇⌒)ノ
『布田駅』を見に来ただけなのに…
近場にこんな観光スポットがあるなんて思いもしなかったです♪
また近くの違う街を散策出来たらいいな~
でも、たまには遠くに行きてぇーーーーー!!
(* ̄∇ ̄)ノ
ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚゚.:。+゚゚.:。+゚ヽ(´∀`)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました♪
(*˘︶˘人)
また次回お会いしましょう♪