人気の記事一覧

なぜ学者は、いくらSNSを使っても世の中をよくできないのか

3か月前

なぜ人文学者は、遠からずChatGPTに置き換わるのか

9か月前

見れない映画14:論破①

4か月前

動画とか対談とかいろいろ(または、私はなぜ批評家を名乗らないのか)

7か月前

初版500部の世界

Le français facile

2か月前

出版の「配信」化と新しい編集者像

ポリティカル・コレクトネスと文化大革命

4か月前

「逆張り冷笑おじさん」より「天邪鬼」

11か月前

直感と推論のあいだーー綿野恵太『みんな政治でバカになる』(晶文社)

8か月前

デジタル・サバンナの部族主義ーー綿野恵太『「逆張り」の研究』筑摩書房

8か月前

綿野恵太『「逆張り」の研究』メモ

再魔術化するテクスト──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評

2023/7/25(火)aiming(パッション!)25冊 ABC青山ブックセンター

綿野恵太『みんな政治でバカになる』に対するコラム記事につきまして

3年前

綿野恵太『みんな政治でバカになる』はじめに

3年前

綿野恵太著『みんな政治でバカになる』反響まとめ

3年前

綿野恵太『みんな政治でバカになる』――バカな人からドヂな人になる

究極の無責任か底抜けの相対主義か

「集まるのが大事」第二回合宿勉強会の記録+(哲学的・哲学学的)自己紹介

「さみしさ」を分有することと「恥じ」を感じること

低調気味な日々。

だめ連とメンズリブ、男性学、ケアをつなぐ回路

「非モテ」の新規イベント企画します

日経新聞で森岡正博先生が『はじめての動物倫理学』を書評

だめ連の「トーク」には一度だけ参加した

第二回「集まるが大事」の雑駁なメモと感想 1

綿野恵太 『「差別はいけない」と みんないうけど。』 : 多面的な検討に耐え得る 〈個〉

人間の眼には「差別」が見えない

3年前

友の会会員が選ぶ「今年の3冊」DAY.8