人気の記事一覧

*言の葉Days*10/20 秋麗 外ハネのボブのヒロイン *……………* ヒロイン 主人公の意味 秋麗(あきうらら) 秋晴れの心地よい気候 今日は外ハネが上手くいった 「日々是好日」 人生に起こることは すべて愉しく受け入れたい 人生の主人公は自分だから 素敵な1日を…☘

詩  すぐ側に…

4か月前

秋麗(あきうらら)🍂

4か月前

ベランダに一年中置きっぱなしの多肉です 水やりは雨任せ、数年植え替えなし 赤が火祭り、黄色が銘月、ピンクが秋麗と花月夜かな?多分…名前忘れてきてる😅 放置してるので火祭りが伸びまくってる笑 冬は多肉が綺麗に色づく季節です 夏は緑になるよ 後ろのは自作の多肉棚です

1か月前

秋冷の哀愁

3か月前

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 8/14 秋麗のぐりとぐら焼くケーキかな ✰「この暑さのどこが秋麗なんだよ」ですが😅 どんなに暑くても三食きっちりお腹が空くワタクシ。さっぱり系もガッツリ系もガンガン食べる。孤独のグルメの再放送で観たカステラケーキに心奪われ詠んでみた🥞

6か月前

2024.09.26(木)猫の見る夢

#寝起きの気分 “🥰愛と深謝で、喜びあふれてこーっ❣️”今日は弟(次男)の誕生日にして、立冬❄️とは言え、とっても『秋うらら』彼が41年前、生まれた日も、こんなにEお天気だったのか、さっぱり覚えてないのだけれど(当時私は8歳)朝目覚めると[お母さん病院に行って早朝に生まれたよ]と父

くれよんで梯子描いて秋麗

ぼんやりと今日も読書す秋麗

+5

〜秋麗あきうらら〜

✈︎ 秋の雑詠(2023/9/14) 秋麗や和柄のブックカバー買ふ 秋麗(しうれい)/三秋(時候) ◆友人が貸してくれた本の表紙が和紙風で、とても美しいです。 「まぶしいほどの太陽に万物が輝くさま」(=秋麗)、今週の当地はまさにこのような陽気です。写真は今日の日の出。

紅葉の色とりどりの落ち葉かな

✈︎ 秋の雑詠(2023/9/15)

はじめましての皆さんへ。

【日日俳句 にちにち・はいく】 2023/9/24 子らの声あふれ秋麗の公園 ✲ ✲ ✲ まさに掲句どおりの風景か街のそこかしこに。外に出たくなる晴れやかな休日☺ 随分爽やかで、気持ちの良い気候。 このままスムーズに秋が来てくれるとよいなあ。

1年前

【日日俳句 にちにち・はいく】 2023/9/11 秋うらら遠くさざめく保育園 ✲ ✲ ✲ 日付を入力して今日は9.11と気づく。 合掌。 そして自分の精神の足元を見つめ直したいと思う。

1年前

短歌 エッセイ Indian summer 小春日和

多肉 秋麗

20231105「秋麗」

+2

梅雨だけど多肉の寄せ植え

1年前

食べられる多肉植物アロマティカス、極寒に耐えうるライムジンガー、特価の寄せ植えをお迎え

1年前

幻の彦根梨ですが特別に美味しい

1年前

多肉たちのカワイイ花。

市川SC27番は靭帯切れてから毎日noteを書いているけど、リスフラン関節症にもなりました。508日目

終わっていく寂しさと、成長。

金の沓縫ふ金の糸秋麗

5月の庭

「秋麗 東京湾臨海署安積班」(今野敏著)を読んだ話

秋麗

其56 10月8日 (旧暦9月13日)

2年前

秋麗

3年前

『秋麗や銀皿にナン収まらず』亀山こうき 馴染みのインド料理屋で昼食をとる。ここに来たらバターチキンカレーセット一択だ。濃厚でマイルドなチキンカレー。ビールジョッキで来る特大ラッシー。そして銀皿よりはみ出る巨大なナン。やる気のない店員の感じも含め最高だ。 (季語秋麗・三秋)

いつぞやの鳩また来たり秋うらら

3年前

幻の中の幻の彦根梨

2年前

雲泳ぎ紅葉も踊る秋麗(うらら)

秋麗

秋麗

7年前

秋麗ガラスの如く村ありぬ   大橋敦子

3か月前

俳句。「秋麗苔の絨毯柔らかき」

モミジ(紅葉)

+3

ぽかぽかサビ管 多肉植物育て日記5

1年前

2022/03/28のタニパト

2年前

玉木慎吾 ☆ライブ詳細☆

SHINGO☆しんごすたーシンゴスター玉木慎吾の☆★最新ライブ情報★☆