人気の記事一覧

親子忘年会と知覧の旅

🍠Matcha Magazine 薩摩号🍠

¥550
1か月前

平和循環を起こす為のお茶。ピースフルシリーズの話。

「ここでもすすむ屋」東京池袋【EAT GOOD PLACE】

授業前の常識の「気をつけ礼」では無く「せい、礼」は何。妖精でも呼ぶの? 体操着のシャツのど真ん中に苗字がデカく縫ってある 腕時計禁止、理由は高価なものだから。いや、100均で買えるけど。常識がないのが当たり前 白い靴、靴下着用義務。もう根拠として成立しない

1か月前

熱いお茶を淹れよう

茶の木に新しい価値を。「ash Design & Craft Fair2025 」すすむ屋の本店で展示してくださる「Weru Landscape」さんと「輝保園」さんとの話。

#1 九州のお茶の魅力を引き出す「テロワール」の力

4か月前

SUPPOSE DESIGN OFFICE / etc inc.吉田愛さんとの対談。改めて、日本の素晴らしさを考える。

日本茶 卸売りパートナー様ご紹介「ここでもすすむ屋」東京鶴丸会

知覧茶

いつかは行くべきところ

5か月前

【旅行記】あの日の記憶をアプデした鹿児島旅ー1日目ー

開聞岳を見渡せる茶園の風景が好き❤ この景色を残せるように日々奮闘。 ここで生まれ育ったわけでもないのに愛着がある。

知覧さん、ごめんなさい

【the tea today no8】SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.吉田愛さんとの対談「建築」と「茶の世界」

飲んだ日本茶メモ

6か月前

オススメの煎茶 その② 永山製茶さん「冴緑(さえみどり)」

2024年春九州縦断の旅⑦城山ホテル 鹿児島

マンゴーとすだちのアフタヌーンティー&鹿児島旅行のお土産達とおうちカフェの日々

3泊4日鹿児島旅行🛬後半はお茶が盛り沢山

わが街の伝統産業 鹿児島県・南九州市

☕SEVEN BAKERY🍞

10か月前

ミヨ子さん語録「換えぢょか」

1年前

【TEALABO channel_23】できることはやる。新しい挑戦が導く次世代へ託せる未来。 -大隣岳茶生産組合 大隣尚平さん-

鹿児島再訪の旅-②-

朝のモチベーションをあげる

the tea today no2 製茶問屋としての仕事とは? 京都、宇治田原「矢野園」矢野直治氏

【TEALABO channel_16】遊び心のある経営と長期的な視点が紡ぐ、当たり前の光景-しもの茶園 下野幸樹さん-

【TEALABO channel_20】芯を貫いた男が拓いた温故知新な世界 -有限会社宮原製茶工場 宮原俊郎さん-

【TEALABO channel_22】とりあえず、やってみる。世代を越え、明るい未来へ挑戦する精神 -松山茶生産組合 松山尚征さん-

いまさら黒酢を飲む

1年前

【TEALABO channel_26】油断せず、実直に仲間と美味しいお茶をつくり続ける -有限会社折尾広志製茶 折尾久さん-

【TEALABO channel_24】知覧茶に関わる“今”を支え、共に次へ進んでいく -南九州市役所茶業課 東拓朗さん-

【TEALABO channel_29】意思をもって自由な道を歩んだからこそ切り拓ける我が茶業道 -小堀製茶 宮原佑季さん-

【TEALABO channel_17】基本を忠実に、少しずつ世界へ -有限会社けやき製茶 上野康久さん-

【TEALABO channel_28】できることを積み重ねる。それが今の自分たちができること。 -福田製茶 福田孝良さん-

【TEALABO channel_25】皆と違う道を歩んでも、自分の感覚を信じ続けること。 -山下緑茶園 山下諭さん-

【TEALABO channel_18】1つ1つの芽に魂を込め、間違いないお茶をつくる -株式会社枦川製茶 枦川克可さん-

お茶を飲むということについて#1

【TEALABO channel_19】永山家らしく生きるということ -有限会社永山製茶 永山靖紘さん-

【TEALABO channel_30】私だからできる仕事。人と人の架け橋になる。 -有限会社宮原園 吉海江いづみさん-

3行ポジティブ日記 2023年5月8日

1年前

鹿児島県、知覧町の魅力

「茶師」最高位十段の池田研太さん渾身のブレンドが生む、2023年の新茶の風味を楽しむ

01月08日の日記

2年前

1000茶 Day776 有機ちらん茶 おむすび権米衛

01月18日の日記

2年前