人気の記事一覧

ルイス·ウェインと不思議な魅力の生き物 (改訂)

1か月前

ハッピーでないハロウィン

何故そんな事になってるんだ?!

NO,56 最近のとっても嬉しかった事

NO,57 自立訓練の1日体験に行ってきた

解離性同一性障害なんて、存在しない!!と精神科医は言ったけど・・・

2か月前

夢は叶ったが思わぬ刺客がいた!

NO,48 発達支援センターのカンダと2回目の見学に行ったよ

NO,52 発達支援センターのカンダと3回目の見学に行く

NO,45 皆様ありがとうございます だって女の子だもん 涙が出ちゃう

NO、50 折り紙をしてみた

BANANA IS ?!

NO,51 月曜日の楽しみな時間

NO,49 今週の訪看さん

カツオは好きですか?

NO,46 お寺と地獄絵図

世界人口の約11%(9.7億人)精神疾患

3か月前

NO,59 最近の日課であり個人的な課題

NO,44 左寄りではないが左な話

NO,29 ナカタニ米と米騒動

偏見はなくならない

NO,27 大事な書類とサチコと私

GUCCI COSMOS(グッチ・コスモス)

NO,47 博物館に行ってきた!

NO、43 デコボコな色鉛筆

子供の頃、積極奇異と多動、不注意で調子乗り、担任や周りから嫌悪されていきてきた。それ以来、コミニケーションがトラウマになりすっかり大人しくなったら、今度は逆に大人達から不安がられたり心配された、存在感が無くなり、大人になり今日に至る。 自分は、どうしたらいいのか、分からない存在だ

6か月前

NO,28 夏にはやっぱり?!

NO,22 デイケアに行く意味

NO,21 土曜日の日課だったりする事

NO,3 今更ながらの自己紹介1

NO,20 発達支援センターからの電話

忍たま乱太郎にハマってて、土井先生と山田先生は理想の先生で羨ましい 不器用な生徒に手を焼くが可能性を信じ伸ばしてくれる 私の小学校の頃の先生は最悪だった 私は短所しか見て貰えず頭ごなしに罵声を浴びたり無理矢理矯正された、クラスから嫌われた 二次障害を発症し生きづらさの元凶になった

6か月前

https://x.com/mirai4510/status/1773237983832948965?t=7c6AmPUchLVwbq8ANMS7mw&s=09 本当に米国ってこんなに皆から大事にされているのか?見てないから知らないけれど 日本ではこんな感じですね。

10か月前

うつ闘病日記6/2 〜ウォーキングと仕事の準備〜

8か月前

依存と脳とADHD衝動性

【たっくん】_105 純文学小説を書きたくなった話

1年前

ASDとうつの噛み合わせの悪さと私の取った対処法について

1年前

アスペルガーな私のやらかし人生#3 休職中、私を救ってくれたもの・前編

アスペルガーな私のやらかし人生#4 休職中、私を救ってくれたもの・後編

おおー、ついにnoteフォロワー100人到達しました。 これからも、よりよい情報発信の場所として活動していきたいと思います。

【発達障害あるある漫画】うまく説明ができない

【発達障害あるある漫画】こだわりところが違う

【発達障害あるある漫画】ここだわりへの工夫

【発達障害あるある漫画】人間関係の苦手

【障害保障シリーズ】グループホーム

【発達障害あるある漫画】短絡的な感情

【自己理解編】自分の取扱説明書?

【発達障害あるある漫画】話を盛る