有罪。他人を貶めたり、勝手にゴシップを作って書き込み。それでアクセスを増やそうなんて筆者は、有罪。法的措置とすべきでは?例え「何でもあり」を前提とした所でもNG。「ふざけて」「軽い気持ちで」なんて、問答無用。今の内にどうにかしないと、益々影のいじめ。ネット苛めの温床になるよ。
お頭の弱いバカに主導権を与えるとこういうことになる。バカも休み休み言って欲しいものです・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/f2aa691fa53ad4386fe2db4b708b039c5acf5e48
フォローしてるのにしてない表示がされる不具合が解消したようです。 誠実にご対応いただきますますnoteがスキになりました。 イーロン・マスク氏による買収でTwitterもデマ・ヘイトの温床化を懸念する声は少なくなく、代わりとなる居場所を求める方も多いです。 私はnoteを推す!