スピ界隈で多用される「波動」という言葉がなんとなく苦手。波動は量子力学の用語でもあるのですが大げさな感じがしてしまうからかな〜「波動拳」の影響? 周波数、振動、うーん…「波長」は「波長が合う」とか一般用語でもあるので抵抗少ないですね。でも「波動」の方が強そう。波長拳だったらダサい
【好き避け】とは相手の前だと「恋の波動拳」または「アナタの吐息を集めた風船で部屋がいっぱいですビーム!!あなたに恋する炎で気球を熱して浮き浮きなワタシの妄想ふくらんで夜な夜な月面着陸してます果汁」が全身の毛穴から飛び散って汗ってバグって会話の「ATフィールド全開っっっ」にする好意
科捜研の鳥 FILE23 Z教授「榊マリコ、今日こそお前の最後だ!」 マリコ「そうはいかないわ!科捜〜拳!」 ヒラリ! マリコ「なんて事!ジャンプでかわすなんて、事件だわ!」 風丘「マリコさん私に任せて!洛北医大!診察拳!」 ぐわぁ〜! MARIKO&SATSUKI WIN