おはようございます! 今朝の変態記事で400投稿目だったそうです。つぶやきで加速してますね。 さて今日は小花さん。 自由に画像つくれたら、記事も華やかになりますね😊 https://note.com/small_flower/n/n05ab49601849
「帰れない」という言葉を使ったら、それはら抜きではないのかと言われた。 ら抜きではないと思ったが説明できず😰😰無念 帰って調べたら、「帰る(五段活用)」から派生した可能動詞なので、ら抜きではないとあった。携帯で検索すればよかった。
後三時間で新年と言われても。という気分。 なんとなく紅白をつけているが時々マリオや黒柳徹子を見た。 今年は裏番組もかなり本気な感じがする。いつも本気だったのかもしれないが。 今年反省すべき点が無いとは言えないが来る年に何を期待するかということも思いつかない。ただ漂うみたいな。
毎日投稿はしているんだけれど、 最近は心理的に「note」から遠ざかっている。 来てくれた人を中心に見ているのがせいぜいである。 自分から記事を見に行くことが減っている。 関心がない記事や営業系をジャンルの文章ばかりだと素直に困る。 感謝も関心も足りない時期みたいだ。
夏の間、室内の湿度は50%台になるように調整していたのだが。 この前久しぶりに湿度を確認したら、なんと30%だった。 どおりで鼻の奥が痛いのだった。 これが冬の乾燥か と、数値で知った。今さらなのだった。
It's last cold TGIF of January. We are THE manager & leader of our life. Empower ourselves, not just others. 1月最後の日、金曜日 自分の人生のリーダー・マネージャーで!
赤いセーターは買った。自分のためのクリスマスと誕生日の🎁プレゼント イオンのバースデークーポンを使った🎈
Feb 1st:Happiness will find me. Not the other way around. I would like to keep walking with my chin up. 幸せの方から私を見つけてくれる、その逆ではなく。顎を上げて歩き続けたい。
パルシステムで届いた品物の中にキャベツは無かった。欠品だそうだ。 持ち帰るには重すぎる野菜の一つ。来週分のカタログを見たら、価格も上がっていた。 お正月商品はほとんど買わない。お正月という感覚もあまりわかない。 もちろんお雑煮くらいは食べるけれどそのくらい。
朝からピーピーとかキンキンとかいろいろな音がする。 ひねったガスがついていなかったり冷蔵庫が閉まり切っていなかったり。 今どきのガス台は30分くらい経つと勝手に消えようとする。ある意味ありがたい。 祖母は小火を出しそうになったことがある。私は鍋を焦げつかせそうになったことがある。
大臣の集合写真を見たら、相変わらずのというか安定の女性二人だった。 国会でそのことについて質問する人がいると良いと思う。 非正規だったり低収入だったりする女性の立場を良くしようと考える気配はない。 例の野党の玉木さんの浮気もそれを裏付けているとしか感じない。 女性蔑視と軽視。
中学高校の、思春期の時から30年以上つきあった友達に死なれてから十数年経った。今、とても話したいのである。 老境に入りつつある今、どんなことを考える?老いを受け入れるって哀しいねってそんなことを。 昔からどう生きるかを含めた少し深い話ができる友だった。 不意に思い出して寂しい。
胃カメラは無事終了。 特に悪化したところもなく、自分で見ていても、とんでもない色になっている所もなかった。ほっとした。朝10時頃から準備して、実際には30分もかからない。一時間後に食べても良いと言われたが、常備薬を処方してもらって受け取るまでに1時間近くかかったのだった。
リュックを忘れて出かけるという自分でも信じられないことをしてしまった。 ぼーっと生きていることを実感。 ランドセルを忘れて学校に行ったり帰ってきたことがあると言う小学生と じっくり話し合ってみたいと思った。
さすがに三日家にいたら風邪は治ってきたと思う。 昨日と今日は、薬を半分でも大丈夫だったので。治ったことにする。 息苦しいと、生活の質も落ちるし、アタマもより動かないような気がする。 しばらく深呼吸を心がけようと思う。
扁桃腺がやけに腫れていたのだけれど、観劇に行ってしまった。 妹にうつったら私のせいである。 ふつうの外出でなかったら行かなかったのだけれど。 イソジン買って帰ってきた。 明日の歯医者さんはさぼって寝ていよう。
昨年の12月1日に引っ越してきた。今日から二年目になる。 生活には慣れたけれど、何事も一長一短。 歩ける範囲の景観は、前の家の方が良かったが屋内の換気はこちらの方が良い。まぁ いろいろある。 南天と沈丁花は30年来(?)の相棒だ。 自立心旺盛なのがありがたい。