![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170043604/rectangle_large_type_2_74c5b1492163756e7a7ee3851c2eeb03.jpeg?width=1200)
ユー・ガット・メール
1998年の映画だそうだ。
いわゆる「98」が出て、一般人がパソコンを持ち始める時代である。
私も初めて買ったのは「98」だった。映画の後だったけれど。
単純な私は映画を見て、AOLでメールを使うようになってしまったのだった。
メグライアンもトムハンクスもいわゆる「絶世の」とつくような
美男美女ではないのだけれどチャーミングでちょっと知性的で。
ニューヨークって感じよねと思ったことを覚えている。
つぶれていくしかない街角の本屋さん。
20年以上経った今は、大きな書店でも、なかなか大変である。
企業の移り変わりも30年だと言う人もいるそうだ。
時代はどんどん変わっていく。
いいなと思ったら応援しよう!
![nobuko fj](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88839761/profile_c35c427c2bde46b9baf014fc3dbf400a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)