人気の記事一覧

雲ひとつない晴天でした【成年後見活動】

【自己紹介】50歳からの終活、はじめました|はじめてのnote

相続放棄と死後の利用料支払い(考察)

2か月前

成年後見制度センターに相談に行ってきました!

成年後見制度の件で今度は、司法書士事務所に無料相談に!

#094_もしも家族が亡くなったら・・・お金にまつわる手続きあれこれ

親族が亡くなった後、いつまでにどのような手続きが必要か

「無縁仏になる」というNHKの報道に、物申す

亡くなった後の手続きリスト〜健康保険

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.7/9-12

2か月前

[政府、身寄りのない高齢者の身元保証で指針案]事業者に介護現場との連携を要請(介護ニュース/内閣府)

5か月前

成年後見制度についてよくわかるパンフレット(厚生労働省)

4か月前

『夢をかなえるゾウ4』 ガネーシャと死神 2日目

後何日かを知ること

高齢社会を支える住宅政策とは?(日本経済新聞 柳瀬和央氏 Morning satellite Feb,2024)

そろそろ終活ちゃんと始めようか

11か月前

三重県津市では、従来の死後事務手続が半日から60分で完了するおくやみコンシェルジュを配置。同居家族でも大変なのに、離れて暮らす親が亡くなった後の「死後の煩雑な手続き」に翻弄される家族の心労を考えると、こういう行政サービスが全国に広がって欲しい。死後手続は民間より行政主体がベスト。

イントロ〜アラフィフおひとりさま占い師の終活ロードマップ

自分が死んだ後にやってもらうこと(死後事務委任契約の作り方)

自分が死んだ後にやってもらうこと(死後の事務手続き)

370 プリエンド協会のメンバー紹介⑮死後事務に特化する司法書士は企画立案に長けた経営者。

半日の手続が30分に

死後の手続きの煩雑さを解消しようと、「おくやみコーナー」的な窓口を設置する自治体はまだまだ少ないのだが、その代わりとなる、「おくやみハンドブック」的な冊子を用意している自治体は増えている。あなたの住む町の役所にもあるかもしれないので、市町村役場のホームページをチェックしてみて。

「身元保証等高齢者サポート事業」とは?身元保証・日常生活支援・死後事務の3サービスと注意点

「勉強した≠活かせる」を実感した

1年前

217 死後事務は手間が掛かる。

081 終活パワーチームのメンバー紹介⑲死後事務に特化する司法書士は企画立案に長けた経営者。

還付金3つめ。介護保険料の還付のお知らせが届く。住民税、医療保険料と来て、これが最後かな?

2年前

【ライフプランに関わる】週刊ダイヤモンド7/16・23号「最期までご機嫌!ひとり終活大全」を読んでみた③

2年前

父が保有していた株式の相続手続が完了したようだ。したようだ、というのは今のところは特に何も連絡が来ていないから。先程自分の証券口座の残高を見て、相続が完了したことを知る。さて、どう活用するか?投資については1年以内の初心者なので、これから勉強だ。

2年前

先日、還付金のお知らせが来たところだが、今度は徴収のお知らせが届いた。なるほど、これでプラマイゼロになるというのか。しかし、還付金は11,100円、徴収は11,500円。マイナス400円、ちょっと損してる。そのまま天引きしていただけると、マイナス分は発生しないのにな。

2年前

みんなの成年後見ラジオ Cafe de Fine vol.21

遺骨郵便(送骨)

2年前

<相続&国保Q&A>保険証が使えない?!

再生

亡くなってからの手続きは?~葬祭費請求のお話を中心に~

母さん2022通院はじめ

百寿コンシェルジュによる終活顧問契約のご案内

宅地建物取引業者による人の死に関する心理的瑕疵の取扱いに関するガイドライン(案)について

3年前

死ぬ時のことを考えるのは、生きるのを考えること~7/15オンラインサロン・リポート

国土交通省「残置物の処理等に関するモデル契約条項」

3年前

おひとり様の死後事務

「終活情報登録」と「死後事務委任契約」って何?

自身の死亡後に不安がある人へ。おひとりさまなどへ「死後事務委任契約」のススメ。

実家のある市の役所から還付金のお知らせが届いた。父の市・県民税に過誤納があったとのこと。おそらく年金から天引きされていた分の還付だろう。そういえば、企業年金の方は、早々に未支給年金の振込があったけど、厚生年金の方はまだだった。父が亡くなって明日で3ヶ月。

2年前

【終活110番058】死後事務委任の基本

【終活110番053】あんまりむずかしく考えなくていい死後事務