2024年中に作っておいた正月用料理 ・お雑煮のおつゆ(大晦日) ・八頭の煮物(大晦日) ・紅白なます(29日) ・松前漬け(29日) 今年松前漬けに白菜入れてみた。 八頭は大晦日にスーパーに行ったら600円くらいのものが100円に値引きされてたもの。 今年のお雑煮は鶏もも肉。
全捨離目指した片付けを、どうにか師走に終えることができた。あとは年末年始の食材の買い出しのみ。今年はいつもと逆方向へ出かけて、いつもとは違うお店を覗く。お雑煮の材料と出来合いの正月料理くらいの買い物。しかし、見慣れないものや少量パックがあってこれまた楽しい。近頃ちゃんとをやめた☺️
松江のソウルフード赤貝の煮物 中海産のものが地元のスーパーで手に入ってお正月に楽しみました。 ここのところ、有明産のものはお店で見当たらないようになり、韓国産ばかりになっていました。 地元産のものが手に入ってうれしいお正月。
能登半島地震で被災された皆様には 心よりお見舞い申し上げます 東日本大震災発生時 少額短期の走りだった 地震保険「リスタ」の会社で アルバイト中だった私は 発生後の保険金支払対応と 増え続ける申込者の対応で 仕事は超多忙だった 昨日の晩ごはん オセチが減ったので煮〆めを作った