人気の記事一覧

カルチュラル・スタディーズとしての映画『ジョーカー』(2019)再考――アーサーと私たちが共有する「感情労働」の疲れ

1983年のゲーム・ミステリー

3か月前

カスタマージャーニーが書けず洋服と人の関係について考えてみる

【社会学】TikTokの闇-承認欲求と搾取構造-

¥7,700

にゃるら 『承認欲求女子図鑑 ~SNSで出会ったヤバい女子たち~』 : 環境としての〈承認欲求〉

逗子の立ち飲み酒場と文化規範-善の尊重と距離の調整-

谷川嘉浩 『スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険』 : 「ネガティブ・ケイパビリティ」とは、 私のことか?

【第4回】文化の闇鍋会レポート『ファンダムエコノミー入門』

【第2回】文化の闇鍋会レポート 『はじめてのDiY:何でもお金で買えると思うなよ!』

【第1回】文化の闇鍋会レポート 『アート・ワールドって何?』

吉見俊哉

エミール・デュルケーム

見田宗介(真木悠介)

マックス・ウェーバー

そばの対義語はうどんである

自己紹介(?)

Was The Bomb that Dropped on Hiroshima Necessary To End the Second World War?

プロフィール

本を読まないあなたへ

研究のメモ。アート・ワールド関係

「クレープ屋ニュートンNewton」【初めての食レポ】

米澤泉、 馬場伸彦 『奥行きをなくした顔の時代 イメージ化する 身体、 コスメ・自撮り・SNS』 : 〈大衆化された表現者〉の時代

我々世代の趣味と社会

嫉妬は理解と反比例に薄れていく

INFPは結構冷静、だと思う

夜型の私はインドネシア語が好き

これは誰のストーリー どうして始まった世界  ――BUMP OF CHICKEN『シリウス』 ミーム(meme:意伝子)はリチャード・ドーキンスの造語で、人々の心を渡り歩く社会的・文化的な情報。 「ミーム戦」とか分かんない人用メモ https://note.com/kirik/n/nf9cb43c5ae7e

Vaporwaveの終わりについて~1.Vaporwave小史~

プレ大学院生

少数派に憧れる“平凡だった頃の私”

ファッションを語るということ

6年前

価格帯の安いお店ほど、お客と従業員の社会階層が近い。だから、お金を使う愉悦に浸りたければ、高級店に行かなければならない。

7か月前

【第3回】文化の闇鍋会レポート『隅田川・向島のエスノグラフィー「下町らしさ」のパラドックスを生きる』

デイヴィッド・リースマン

カール・マンハイム

+8

非日常性への憧憬(コスプレから見えてくる社会の単片)