人気の記事一覧

高麗屋、花形勢揃い:七月大歌舞伎『裏表太閤記』レビュー

4か月前

【劇評343】趣向の夏芝居で観客を沸かせる幸四郎。進境著しい巳之助と右近。

¥300
4か月前

《御浜御殿綱豊卿》の感想:Y字路上に立たされた宙ぶらりんの三者について

8か月前

雨あがりの夕ぐれ時         ~二度目の襲名披露~

新しい"お頭"誕生!鬼平犯科帳の感想。

辰 八月納涼歌舞伎『ゆうれい貸屋』『鵜の殿様』『紅翫』

3か月前

辰 夏芝居『裏表太閤記』<千成瓢薫風聚光>

4か月前

『妹背山婦女庭訓』『勧進帳』 辰 秀山祭 <白梅の芝居見物記>

2か月前

【読書】いますぐハッピーになる本

11か月前

第三十七回 辰 四国こんぴら歌舞伎大芝居 

6か月前

【劇評313】秀逸な「車引」。格調の「連獅子」。贅沢な「一本刀土俵入」。夜の部も快調だった。

¥300

古典歌舞伎をどう見るか 『御浜御殿綱豊卿』<芝居見物記><日本人の死生観と忠義2>

8か月前

『伊勢音頭恋寝刃』 <白梅の芝居見物記>

8か月前

辰 壽初春大歌舞伎 昼

10か月前

辰 壽初春大歌舞伎 夜

10か月前

#126【簡単日記】『毛抜』観劇記

二世中村吉右衛門三回忌追善 秀山祭 2

1年前

【劇評289】幸四郎、七之助の『十六夜清心』に、梅玉のいぶし銀の藝を観た。

¥300

これ観ました! 芝居見物レポート 四月@歌舞伎座

【劇評282】團十郎襲名の『助六由縁江戸桜』。成熟か、それとも野性か。

¥300

【劇評288】彌十郎が、故・勘三郎を彷彿とさせた。『人間万事金世中』。

十三代目團十郎白猿の「勧進帳」を見てきた

2年前

【劇評284】技藝を追求する團十郎の弁慶。『勧進帳』で幸四郎と猿之助が襲名を盛り上げる。

¥300

【劇評277】上方と江戸。語りの芸をみせる鴈治郎、幸四郎の『祗園づくし』

¥300

【劇評272】幸四郎、勘九郎、猿之助の役者が生きる第二部。

¥300

【劇評273】染五郎、團子、隼人。売り出しの花形を押し出す『弥次喜多流離譚』。

¥300

七月大歌舞伎 松竹座

3年前

格調高い車引と楽しいらくだ―初春の歌舞伎座第3部

3年前

令和の振り返り①五月から七月

5年前

令和元年八月から十二月まで

5年前

納涼歌舞伎初日

5年前

六月博多座大歌舞伎 昼の部

6年前

歌舞伎座で

六月博多座大歌舞伎 夜の部

6年前

『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』

2か月前

辰 八月納涼歌舞伎『髪結新三』『狐花』

3か月前

3行日記 2024 0317 御浜御殿綱豊卿 

8か月前

初春歌舞伎公演【昼の部】 2024/01/27

9か月前

これ観ました!芝居見物レポート 四月@明治座

三月大歌舞伎(令和5年3月3日~26日 休演日 13日、20日)予習

1年前