ログイン
会員登録
山村聰
書いてみる
関連タグ
#東宝 (1,209)
#原節子 (210)
#成瀬巳喜男 (220)
#1952年 (48)
#小津安二郎 (1,038)
#小津安二郎監督 (34)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
21件
人気の記事一覧
『足にさわった女』(1952年11月6日・東宝・市川崑)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
1か月前
9
『風ふたゝび』(1952年2月14日・東宝・豊田四郎)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
1か月前
8
『吹けよ春風』(1953年1月15日・東宝・谷口千吉)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
1か月前
9
「ままならぬ男女」を描いた川島雄三監督の真意を探る 「あした来る人」
nakaipoet
1か月前
3
【古典邦画】「宗方姉妹」
TOMOKI
1か月前
2
無常
TOMOKI
1か月前
2
大阪ステーションシティシネマで小津安二郎監督作品『宗方姉妹』を観た。
プランナイト
8か月前
5
【名作迷作ザックザク㊶】関わる者全ての人生を鷲掴みする目眩く拳闘の世界... 追う者と追われる者の相克を見つめる青春譚の背後に大人の悲恋が匂い立つ群像劇傑作映画『勝利と敗北』(1960)
O次郎(平日はサラリーマン、週末はアマチュア劇団員)
1年前
68
【古典邦画】「蟹工船」
TOMOKI
1年前
2
【キネマ旬報】1954年日本映画ベストテン
おいしい水
1年前
6
本に愛される人になりたい(35) 山村聰著「釣りひとり」
Raita Nakashima/中嶋雷太
2年前
8
【邦画】「山の音」
TOMOKI
1年前
2
『白い野獣』(1950年6月3日・田中プロ=東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
7
『舞姫』(1951年8月17日・東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
4
『杏っ子』(1958年5月13日・東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
3
『山の音』(1954年1月15日・東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
1
颱風圏の女(1948年9月3日・松竹・大庭秀雄)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
3年前
4
『風ふたゝび』(1952年2月14日・東宝・豊田四郎)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
3年前
3
【古典邦画】「あした来る人」
TOMOKI
6か月前
【古典邦画】「風立ちぬ」
TOMOKI
11か月前
【古典映画】「女優須磨子の恋」
TOMOKI
1年前