人気の記事一覧

This is Iku 育三郎さんの安定の歌の上手さ、多様なアーティストとの絡みに大満足。 ゲストの一人は花總まりさん 彼女の最後の「エリザベート」チケット争奪戦に敗れたので、生で3曲聴けたのが一番の収穫。流石の気品と貫禄😍日本武道館の音響と醸し出される空間は他会場にない魔力

2か月前

『日本のミュージカル界』の未来

2か月前

「昭和元禄落語心中」がミュージカルに!? 言葉を大切にする落語とミュージカルという二つの芸術分野が、どんな化学変化を生み出すのか。キャストもスタッフも第一線の方々で期待倍増。チケット取れるかな……。 https://www.ken-on.co.jp/headline/20240909_28048/

5か月前

※満員御礼 観覧募集締め切りました。 【11/18(月)対面&オンライン】文部科学省主催、特別ゲストは山崎育三郎さん♪『世界を舞台に!留学全力応援イベント』観覧者募集

2024.12.13

2か月前

2024.12.12

2か月前

THIS IS IKU 2024 山崎育三郎さんのライブのお話

ドラマ日記『ザ・トラベルナース』(第3話)

3か月前

ドラマ日記『ザ・トラベルナース』(第2話)

3か月前

🌞晴れた日に聴きたい歌③ 日本の夏祭りソング・2🌻(5曲)

なんとか今月も節制収縮期間が終了しまして。たまには四半世紀を経た『おじゃる丸』で使われた曲のあれこれなぞをも数えてみんとてするなり。

3週間前

久々に観たい!!着物が拝める舞台

人間関係にちょっとしたスパイスを

山崎育三郎さんがミュージカル「モーツァルト!」を卒業し、彼の「僕こそ音楽」を生で聴けることはもうないと思っていた。けれど、昨夜のコンサートの思いがけないサプライズで、歌ってくれた。最高に幸せだった😌ありがとう、育三郎さん🙏

7か月前

ゲストが贅沢すぎて素晴らし過ぎたThis is IKU!

🎹モーツァルト観劇記録@大阪・梅田芸術劇場

2週間前

『イチケイのカラス』:正義の葛藤と真実を追う熱い法廷ドラマ

『アサヒ食彩』新CM発表会、【生田絵梨花】に加え山崎育三郎、本気で売る気なんだ!

4か月前

今話題の日枝久・生島ヒロシ・水原一平ちゃまのカテゴリーは果たして…!?編 👨💦👧💦👴💦 血液型と星座の組み合わせをおもしろ探究中(418)

古今東西!『山羊座A型男性』と付き合うときはかなりの注意を…!?編 ✋👨🐐👦👍 血液型と星座の組み合わせをおもしろ探究中(412)

リベンジ育三郎!

【活動報告】 2025年上演予定のミュージカルについて書きました、世界初演など話題作続々、フェローズ「Creators Eye」連載第71回(2024)

舞台感想 山崎育三郎 全国TOUR 2024 THE HANDSOME

お蕎麦😋とミュージカル💃

11か月前

大阪で叩かれる女。

【大阪】山崎育三郎さんのコンサートに行ってきた

6か月前

坊主の夢、叶いますように。

人生初が『トッツィー』で良かった

10か月前

山崎育三郎さんのライブのお話

4月8日のタイムは怒涛の日帰り旅行翌日😅長男に学び、若いカップルに癒された💓

10か月前

ジェンダーを越えて〜Tootsie |エッセイ

人生の主人公は自分

8か月前

🌹アイコン変えました🌹 大阪千穐楽の『トッツィー』鑑賞しました🌟良かった〜🥰💘✨ 山崎育三郎、歌が上手くて格好良かった・・・🥰💘✨ 病みつきになりそうです!! 何回も何回もカーテン・コールして、 手を振りながらStanding Ovationして・・夢のよう♪

どうしたことか?

山崎育三郎さん、人生最高レストラン見ましたよ.涙が出て❣️16歳から19歳の,過酷な試練を、乗り越えて,ミージィカルの王子様になる。凄いスターだ

【舞台感想】ヒールで1マイル歩いただけでわかったと思わないで/ミュージカル「Tootsie」

11か月前

つよい子!えんりこちゃん

トッツィー感想━差別内面化ギャグとクリティカルなギャグの闇鍋、どうかちゃんと伝われ

1年前

朝日記その四 こころおきなく(2024/2/7 忘れられない日付)

優勝の行方?

初の特撮イベントへ。

今年も東京国際フォーラムでいっくんに会えた。相変わらず歌もトークも素敵。歌い込んだ曲の完成度は流石。濱田めぐみさんとのデュエットは互いに本気を出したハーモニーが聴けて、この回で良かったと心から思えた。来年はどんなステージになるか今から楽しみ😍至福の時間をありがとう🍀

1年前

70歳の「#地毛」

1月観劇記録 『トッツィー』

バラエティ番組『秋山ロケの地図』は、ロバート秋山の″秋山濃度″かなり濃いめでオススメです

1年前

中島健人主演『おまえの罪を自白しろ』の感想

【News=発表】SEVEN HEARTS演劇大賞2023の最優秀賞が決定。作品が「ラビット・ホール」「ラグタイム」「アカシアの雨が降る時」「ラ・マンチャの男」、主演は宮澤エマ・濱田めぐみ・中村倫也・井上芳雄(2024)

「トッツィー」を観た!(その1)〜山崎育三郎というミュージカル俳優

1年前

#59 昭和元禄落語心中(2019)-俳優ふたりの落語の破壊力が驚異的

1年前