人気の記事一覧

学年誌「小学一年生」は〜なんと100年生

1か月前

参観日に母ちゃんと羽つきしたのが楽しかったから、2人の絵を日記に描くって言う。楽しみにのぞいてみたら、私はまさかの足だけだった💦離れてたからなぁだって。 一番先に描いたのは、左横の水色のマット。 念入りにあの日の服装確認したの何やったん🤣

鳴門のうずを真上から見る。 子供はこういうとこ、怖くないんだね💦 わかめ買って帰ろっと。

次男の話。ママの話。

¥300

『しらす』じゃなくて『ぼくは大きくなるためにクジラ🐳とおなじのたべるんだ!』と。桜エビ。いや、オキアミ。 息子の発想に思わず笑みが溢れます。 たしかに、オキアミや小魚などであの体を維持するのって凄いな〜‼️

自分と向き合ってたら育児の悩みが消えた話

3週間前

小1ASD@二学期の課題

4か月前

仲良しくん。 来てくれた♡ 優しい系男子同士は静かなもんだ。 2人でゲームしてクスクス笑ってる。

寒いんだよ。 とにかく寒い。 雪の降らない三河地方でも、今朝は雪が散らつき、交通渋滞が‥ スタッドレスタイヤなんて持ってないからね〜(^◇^;)雪国の方、本当に凄いと思う!! 息子は帰宅後、みの虫くんに🤣

ト名カイ ‥世界でいちばん可愛い間違いだと思う。 そう、親バカ界隈。

息子の寝方 『まま、あさ、おきるときコレはずしておこしてね』 ‥絶対的に朝にはないよ。どっかに飛んでいってるに決まってる。

小1ASD@くじらぐもの課題

3か月前

読書は裏切らない

【子育て】一年生になったら

3か月前

ただ、カゴに入れるだけなのに効率が良くなるという事実

恥ずかしながら、 息子の算数計算プリント丸つけ 電卓使いました。 私はモロにそろばん🧮計算なのですが、三連休宿題で計算しすぎて、繰上げが玉下がってきちゃってる感じでさぁ‥(頭の中のそろばんの話ね) わかる人おらんかや??

かわいいの塊

お風呂掃除係の息子のモチベーションを維持するために、Temuでビッグ歯ブラシを購入。『やったー!』と浴槽に駆け出しましたが、すぐにUターン‥。『一年生には届かない場所があるんだよ!』と。 なるほど。そうかも!まだ可愛いな!!てか、毎回ちゃんと全部擦ってくれてるんだ‥姉とは違うわ〜

「笑いたくない」がある

2か月前

昨日の息子。 なんでか知らんけど、パーカー脱ぐねん。裸の大将スタイルで宿題。 ま、私は40歳なりますが、パーカー着るよw妹尾ユウカさん!

娘がうらやましい

2か月前

さて、我が家に子どもたちのクリスマスプレゼントが配達される時期🚚‥どこに隠すかと言いますと、ロフト奥の屋根裏。我が家は平屋なのですが、子ども達は存在すら知らない部屋が実はあるのですw 因みに今年も『うちはAmazon日本サンタセンターにママがメールしてる」という不動の設定!

大した物ではないですが、 娘と息子に。 ビビットカラーのポシェット🟥🟦 プチお揃で。TEMUで購入。安っ!! 年の差があるので、なかなかお揃いが出来なくて(T . T)今のうちに楽しませていただく!!

Day5 A6サイズの旅の手帳とフィンランド。〜カフェ Regatta〜(夏の北欧旅計画 本編)

3週間前

朝、卵を割ると、双子だったんです。 娘12歳と息子6歳で話し合って、どちらが双子卵にするか決めさせてみたんです。 息子は本当に争い事は避けたい子なので『お姉ちゃん、どうぞ』が出来ちゃう。めっちゃ優しい☺️デザートにゼリーを付けてあげました。優しさの塊的な自慢の息子です🧡💕

『ぼくはピザやさんが似合うから』と お手伝いのときは、キャップ🧢を被る息子。 まだまだ、かわいい一年生。 踏み台無しでも届くようになりました。

さて、息子と簡単に作ったサラダ。 春菊と油あげのサラダ。 油揚げを多めに入れると子ども達👧👦でもバリバリ食べてくれます!!

【教育熱心ママ】イメージ悪い??

おはようございます☀ 朝は冷えますね‥ 寒いので、息子が「ズボンにも靴下はいてもらう」と🤣 男の子ってこういう事しますよね‥🤣

一年生の自由帳は、一生の宝物。

11か月前

小学校入学準備の決定版!「ピカピカの1年生」が楽しくスタートするために

「学校、行きたくない!」母と子の課題の分離について考えてみた

4か月前

もうすぐ1年生!お家でできること

 89. あさがお

7か月前

毎日家の前にトラックがたくさん来て、正直めんどいんだが・・・

2週間前

小1ASD@ピアニカの課題③

6か月前

小1ASD@ひらがなの課題

7か月前

私が別室でウトウトしていると、照明を暗くして、ポップコーンとコーラで、『映画館ですけど?』と息子。私に怒られる前に『ママもどうぞ』と。え?紳士的! なんか、娘より本当に発想が豊かで、なんとも可愛らしい‥。これが男の子なんだね‥👦

「人工の島、人造の魂」第6話(全11話)

10か月前

階段

#08 年長児の先取り学習~1年間の振り返り

6日前

絶賛時計の勉強中の息子に『今何時?』と聞きますと、『きみがだいじ』と返答🤣 可愛すぎる‥。ホストか? そうだよ。ママのほうも『君が大事』なんだよ。 と、もうすぐ17時。夕飯はみんなを大事にするメニューにしようと思う。

7歳娘がやっと一人寝できたかもしれない記念日

11日前

娘の恋模様。

2週間前

小学一年生男子あるある

4か月前

今日も今日とて。

休みの日は子供と市民プール

A6サイズの旅の手帳とフィンランド。〜ヘルシンキの市場散策〜(夏の北欧旅計画 本編)

3週間前

というわけでScratch(スクラッチ)に手を出す

友だちと待ち合わせに挑戦!(小1娘)