
友だちと待ち合わせに挑戦!(小1娘)
友達と遊ぶ約束をして帰ってきました
私が働いてた頃は、学童に行ってたので、
そもそも友達と遊ぶという選択肢がなかったんだけど、
私が今家にいるので、
お友達呼んでもいいよとルールが変わった
我が家のお友達呼ぶときのルール
習い事のない水・木ならOK
大人数はだめで3人まで
家で遊ぶなら、リビングで遊ぶこと(本人たちの部屋は改造中のため)
今日の約束内容
2時45分に帰ってきて、
お友達と約束してきたー
家に来るって!
場所わからないから、
学校の前の道路で
時計の針が2か3のところで待ち合わせ
そして、時計の1の針のところで出かけて、
友達を待ってたけど、こないーと戻ってくる娘
怒ってる
家に入るなり、玄関でママを呼んだのに来ないじゃん!!
とか言って怒ってる!
こりゃだめだと思って、
一緒に行くからもう一度行ってみようと
学校までついて行った
お友達はいなかった
少しするとお兄ちゃんが
下校時刻になり出てきた
お兄ちゃんのお友達に囲まれてすこしうれしそう
怒りのガスが抜けたようだった
お兄ちゃんの放課後事情
私もお兄ちゃんのお友達と話して、
初めて話す子もいたので
普段の雰囲気がわかってよかった
お兄ちゃんが友だちに遊びに誘われているのに
明日は本読みたいからと断っていて、
遊んだらいいじゃんと割り込んでみたり
帰り道が一緒のおともだちと
今日学校で遊んだら?と約束取り付けて
学校で集合することになった
私も友達と約束するの苦手なので、
息子の気持ちがよくわかるんだけど
来年にはクラス替えだし、
私もいつまで家で勉強してるかわからないので
近くで見守れるうちにたくさん遊んでほしいと思ってる
待ち合わせ失敗の娘
そして、娘に今日会えなかったお友達に怒っちゃだめだよ
迎えに行ったけど、会えなかったね
と伝えてみてねと話した
また遊べる日にチャレンジしてみたら?というと、
今度は別のお友達を誘ってみる
その子がだめならほかの子にも言ってみるとのこと
このチャレンジ精神大好きです
がんばれ、娘
そして、私は部屋の掃除を念入りにするのだったw