人気の記事一覧

2025年の生き方を考える

「心のまにまに」を書き始めます

増え続ける手芸用品 -収納の見直し-

2025年の自分に期待してみる

家だけじゃない、街で暮らしている

弱っているときほど「家」が沁みる

新しい服は7着まで

2025年、目標とやることリスト

1か月前

物欲、落ち着いた?

妥協からお気に入りにはならない

生協さんに頼りっぱなしの食材調達

狭い家は利点しかない(と思う)

自分を満たす暮らしvol.4

嵐が去って

#2 もの選びの基準

4週間前

私は看護師的にはセミFIREだなと思えるわけ

3か月前

ミニマリストにならなくても

仕事依頼につきまして

「飾る収納」をアップデート

ようやくわかった!今の私に似合う服

効率的に愛されたいだろうか

私は私だけ

断捨離ハイに気をつけて

「小さな家」にやって来た「大きな家具」

こだわりを共有できた時の嬉しさ。

1か月前

「頑張って稼がないと」を手放す努力

余白に重きを置いた収納

真っ白で潔く -洗剤を詰め替える-

「かわいい」優先の収納だっていい

ダイニングテーブルをリメイクした話

ついつい、日割り計算

私の小さなお城

ゆるゆる家事でいいじゃない

憧れに出逢った金曜日

お菓子箱に収める幸せ

自分を(少し)ご機嫌にする8つの方法

キッチンの壁を(またまた)塗ってみた

家を軽やかに -不用品を処分した話-

整理はわくわく楽しみながら

近況?

"専用"と"兼用"

収納できる量しか持たない(絶対)

私の通販活用術-衣類編-

2024年の振り返りと2025年の目標(漢字一文字も発表!!)

¥100

末永く愛する服

ついつい、を減らす

猫と共に安全に暮らす

11月の振り返りと気づき

改めてご挨拶 -ご機嫌に、小さく暮らす-

10月収支報告