人気の記事一覧

18歳以上のLD当事者が交流できる「大人のLDコミュニティ」参加者募集中!

ディスレクシアの子ども時代〜私の場合

レデラジ#19|LD(学習障害)の課題解決に必要なこととは?

【毒親育ち】20年以上「型」にはめ続けた私が学んだこと【発達グレー】

¥500
4か月前

アスペルガー(自閉スペクトラム症)とAPD(聴覚情報処理障害)を周りに伝えてこなかったわけ

盆栽みたいな豆苗

9か月前

坊ちゃん2024-令和-

【読書録】稲垣えみ子さん著書「老後とピアノ」を読んで

無職のシングルマザーにとって、自分にビアードパパのシュークリームを買うという優先順位が、一生最下位な現状。

9か月前

いっぽを歩んでどこまでも

語彙力は『占い』で磨ける

6か月前

・なんとか働けるようになりたい。 ・スーパーと薬局とメンタルクリニック以外に出掛けられるようになりたい。 ・子供に好きな物を買ってあげたい。 ・自己破産中に逃げた夫と早く離婚したい。 ・精神的に強くなりたい。 ・今年こそビアードパパのシュークリーム10個食べたい。

1年前

〈非推奨〉ゴリゴリ反抗期の子供と言葉遊び(中高生編)※表現力を高める

1年前

アウトプットの重要性

2年前

ADHD限界アラサー「高卒認定試験」取るってよ②

2年前

ドラえもんを描いてみろ

1年前

メガネ見つかった

1年前

メガネがない

1年前

自閉スペクトラム症(ASD)かも。どうするサプリ

「うつ」「気分障害」それは頭脳労働における怪我、かも。どうするサプリ

ホスファチジルセリンとは?効果的な分量は?

ADHDかも。どうするサプリ

セロトニン、ないかも。どうするサプリ

記憶力と注意力、ないかも。どうするサプリ

冷静な集中力、ないかも。どうするサプリ

記憶力、ないかも。どうするサプリ

自己紹介

こんなん、テクノロジーでやっつける。

【発達支援教育士】という資格をとりにいってみた。

¥300

ユキ先生の「大人のための授業」part43-学習障害は、「学習できないバカ」ではない

この世は資格優先①

2年前

精神科の先生、いつもありがとう。

36歳で確定診断がつきました

ダメダメシングルマザー(仮)の自己紹介

2年前

大人の「英会話恐怖症」を乗り越えるための2つのツール

空気をすうように英単語を覚える。スコット流の「やめた」3原則、のその二

興味と学習の接点は a psychological state of engagement 興味があるコンテンツならラクに勉強できる

頑張らないでBarrierの意味を理解しよう

空気をすうように英単語を覚える。スコット流の「やめた」3原則、のその一。

再生

発達障害の人の子育てと発達障害じゃない人の子育ては全然違うんです

3年前

APD(聴覚情報処理障害)勉強会(Clubhouse)中川雅文先生 川崎聡大先生 ストラテラ服用日記371日目

感情に蓋をしすぎて、自分が分からない(ヒプノセラピーのセミナー2) ストラテラ服用日記355日目

よくやった、自分!今日から自分の幸せ追求します!(辞める理由について) ストラテラ服用日記247日目

負の感情はリラックスしてる時にしか出せない(ヒプノセラピーのセミナー3) ストラテラ服用日記356日目

ストラテラ中断して4か月で不注意増大 ストラテラ服用日記366日目

オープン・ダイアローグの可能性 ストラテラ服用日記370日目

自分の悩みを理解できている人は少ない ストラテラ服用日記353日

発達障害に対する合理的配慮は定型にも必要 ストラテラ服用日記272日目