見出し画像

18歳以上のLD当事者が交流できる「大人のLDコミュニティ」参加者募集中!

「おとなLDラボ」では、18歳以上のLD(学習障害)を持つ方や診断はないけど似た特性がある方々が気軽に交流し、情報を共有できるオンラインコミュニティを運営しています。

LDの特性を持つ当事者同士がつながり、日常の困りごとや工夫について話し合う場として、LINEオープンチャットを活用しています。


こんな方におすすめ!

  • LDのある方と交流し、悩みや工夫を共有したい

  • 自分の困りごとについて気軽に相談できる場がほしい

  • 同じ特性を持つ仲間と一緒にコミュニティを盛り上げたい

  • LDについての最新情報を得たい

オンラインコミュニティに参加すると…

  • 毎月第4金曜日に開催している 「大人のLD交流会」 に参加可能!

  • まだまだ少人数なので、コミュニティの形を一緒に作れる!

  • 日常の悩みや工夫を共有し、仲間とつながることができる!

  • 参加は無料で、好きなタイミングで情報交換ができる!

「大人のLD交流会」ってどんなイベント?

「大人のLD交流会」は、LD当事者が気軽に参加できるオンラインイベントです。毎月第4金曜日に開催しており、テーマごとに自由に話したり、経験や工夫を共有したりする場です。

  • 開催方法:オンライン(Zoomなど)

  • 参加対象:以下のうちのどれかの方が対象です

    • 大人のLDコミュニティ参加者

    • おとなLDラボ公式LINEに登録されている18歳以上のLD当事者もしくは似た特性をお持ちの方

  • 参加費:無料

  • 内容

    • 参加者同士のフリートーク

    • 役立つ情報交換

    • LDに関する体験談のシェア

「LDについて話せる場がなかった」「気軽に相談できる人がほしい」という声を受けて始まった交流会です。初めての方も大歓迎!リラックスした雰囲気で話せるので、気軽にご参加ください。

オンラインコミュニティへの参加方法

オンラインコミュニティは現在、承認制のため以下のフォームに必要事項をご記入のため送信してください。内容確認後ご登録いただいたアドレスに参加URLをお送りします。

2月9日 11時追記:
大変申し訳ございません。招待メールをお送りするためのメールアドレスの入力の記載箇所がありませんでした。すでにご登録済みの方は再度フォームにご登録いただくか公式LINEアカウントよりご連絡ください。

オンラインコミュニティが苦手な方へ

「オンラインでのやり取りが苦手…」「情報だけ受け取りたい…」という方のために、公式LINEアカウントもご用意しています。
こちらでは、交流会の情報やLDに関する最新情報を定期的にお届けします。

※公式LINEアカウントの登録はどなたでも可能です

よくある質問

Q.LDの診断はないけど似た特性があったり他の診断によって同じような困りごとを持っていますが参加可能ですか?

A.「読み」「書き」「算数・計算」などのいづれかの困りごとや特性をお持ちの場合は診断がない場合でも、高次機能障害などによる特性でもご参加可能です。

Q.自分の子どもがLD当事者のため親が参加しても良いでしょうか?

A.ご本人が18歳以上の場合はご本人に参加をおすすめしてください。
現在、保護者の方はコミュニティにはご参加いただけませんが、公開イベントなどの参加は可能ですのでぜひ公式LINEアカウントにご登録の上情報をお待ちください。

Q.当事者でもなく、LDのある方と関わりがありませんが情報を得たり勉強のため参加したいです。

A.現在、当事者以外の参加はお断りしています。
公開イベントへの参加や今後発信予定のコラム記事等はお楽しみいただけますので公式LINEアカウントにご登録の上情報をお待ちください。
又、おとなLDラボでは企業や行政、団体等に対してLDをテーマにした勉強会や研修などを提供しています。ご関心のある方は公式LINEアカウント又は運営を行うLedesone(レデソン)までご連絡ください。

お問い合わせ先

おとなLDラボの取り組みに関する各種お問い合わせは公式LINEアカウントまでご連絡ください!

おとなLDラボとの取り組みに関心のある方やメディアの方はLedesoneの問い合わせフォームでもご連絡をお受けしています

メディアの方はこちら


いいなと思ったら応援しよう!