人気の記事一覧

【展示会】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和25周年記念展

ギャグマンガ家増田こうすけができるまで〜あの頃の増田こうすけ劇場 ギャグマンガ家めざし日和

3週間前

ギャグマンガ日和展へゆく

7日前

【試し読み】ギャグ小説日和 転校生

6か月前

「あの頃の増田こうすけ劇場 ギャグマンガ家めざし日和」を読む

4か月前

ぼくら、ただ、好きってことだけで、今ここにいます。

9か月前

4月1日(月)~4月15日(月) 冬の星に生まれたら

9か月前

ギャグ小説日和『転校生』の感想。(ネタバレあり)

5か月前

「面白オリジン」(2024/08/02の日記)

6か月前

ブログを更新しました。昔はマンガ家を目指す=つけペンを買うことでしたからね。定規の下に10円玉をセロテープで貼って直線を引くのです。写真は特に関係ない塩化カルシウムです。 あの頃の増田こうすけ劇場 ギャグマンガ家めざし日和 http://blog.livedoor.jp/pullernally-planetarium/archives/33248590.html

うまんが、ろまんが、ギャグマンガ日和

増田こうすけ先生にアナザーストーリーを描いてもいたい「竜とそばかすの姫」 【ネタバレ無し】

20年間一切ブレずにボケ続ける増田こうすけ、じつはAI説『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』

315冊目:増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和/増田こうすけ

3年前

漫画紹介「ギャグマンガ日和」

2月4日は西の日

【ギャグマンガ日和】増田こうすけ先生の双子座射手座軸のおもしろさ

3年前

ギャグマンガ日和25周年記念展に行ってきた話

10日前

文章で笑わせる才ってすごいなぁ〜。いいなぁ〜

1か月前

活字で魅せる増田こうすけ劇場

消えない「自分を構成する5つのマンガ」を四象限で味わう(前編)

マンガの紹介・感想を自由に書いていく(その1)

みんな人生の主人公

私が作家になったなら

感想「ギャグマンガ日和GB 5巻」