見出し画像

「面白オリジン」(2024/08/02の日記)

Amazonで注文していた本が届いた。

家に直帰して本が届いている、便利な時代だ。唯一最新刊を買い続けている漫画であるギャグマンガ日和GBと、増田こうすけ先生初の小説集のギャグ小説日和を買った。約1年に1回くらいのペースで出るから年イチの楽しみだ。これが俺の七夕。

ギャグマンガ日和の方はさっき読み終わった。面白かった。なんだかんだGBになる前の1巻から(リアルタイムは8巻くらいからだったけど)読んでいるので、自分の中の面白のオリジンというか、間違いなくこの温度感に形成されたな~という感じがする。それでいて、インターネットでは木造建築でおなじみの聖徳太子が転生モノの話をしたりしているので、"現代(いま)"だな~とも思う。25周年ですってね。すごすぎ。

小説は明後日名古屋に行くバスの中ででも読もうかな。バスで字を見るとめちゃめちゃ酔うタイプだけど。


油を摂取したい気持ちがすごい。相変わらず筋トレや運動は続けてるけど、チートデイを雰囲気でやっている。知らんけどチートデイでも油はあんま摂取しない方がいいんじゃないのか。知らんけど。

全国の「山盛りフライドポテト」を食べ比べしてぇ~~~~~!!!

いいなと思ったら応援しよう!

バイオ
お読みいただきありがとうございます! よろしければ各種SNSでシェアしていただけると嬉しいです! 小躍りしながら見つけにゆきます。